みなさま、こんにちは!
新型スイフトが12月13日に発売され、
本日、スイフトの試乗が可能となりました!!
ご試乗予約お待ちしております!
今回は、スタッフ厳選の「新型スイフトの新旧比較!5選」
と題しまして紹介させていただきます!
------------------------------------------------------------
新旧比較!その①
★新開発のZ12E型エンジンを採用★
様々な燃費改善技術を盛り込み、
ハイブリッドはモーターのトルクや電池の容量をアップし、
燃費の向上をはかりました!
●燃費比較
【新型】24.5km/L(HYBRID MZ)
【旧】21.0km/L(HYBRID RS)
●排気量
【新型】1197cc 3気筒エンジン
【旧】1242cc 4気筒エンジン
スイフトの最大の良さである走行性能ですが、
先代からの軽快な走りは踏襲しつつ、燃費の向上を実現しました!
エンジン性能が数値の部分では変わっていますが、
走りの良さにつきましては、
ぜひ、ご試乗によってご体感ください
------------------------------------------------------------
新旧比較!その②
★デュアルセンサーブレーキⅡを標準搭載★
特に、検知範囲(画角、距離)を拡大したことが、
機能アップに貢献しています!!
●検知範囲
【新型】車両、歩行者、自転車、自動二輪車
交差点での検知に対応
低速時(前進、後退)の衝突被害軽減ブレーキ
【旧】車両、歩行者のみ
交差点の検知なし
低速時は後退のみ対応
●運転支援機能がさらに充実!
機能が多すぎるので、新型のみご紹介させて頂きます
【新型】
〇追従走行(アダプティブクルーズコントロール)の機能拡大
①カーブ時の速度を自動的に減速
②車線変更時に加速して追い越しをアシスト
③レーンキープをアシスト
〇標識認識機能の向上
一時停止、転回禁止、赤信号を新たに認識
〇ハイビームアシストの機能向上(HYBRID MZ)
対向車を検知するとそこだけを避けるように前方を照らします!
〇ドライバーモニタリングシステムを搭載(HYBRID 全方位ナビとセット)
ドライバーの居眠り、眠気、わき見を検知
※他社では高価格帯の車種のみ設定の機能です
------------------------------------------------------------
新旧比較!その③
★新機能搭載のスズキコネクトを採用★
【新型】家族でのシェアが可能!
【旧】加入者のみ
さらに警告灯点灯と連動し、
ディスプレイ操作でサポートセンターへ発進可能になりました!
------------------------------------------------------------
新旧比較!その④
★電動パーキングを追加★
スズキの小型車で初めて搭載となりました!
ブレーキホールドも採用しているので、
信号待ちや渋滞での停車中、
意図しない前進を防ぐこともできます!
------------------------------------------------------------
新旧比較!その⑤
★荷室の開口部高を拡大★
荷室開口高 【新型】645mm【旧】620mm
大きな変化ではないですが、
今までと変わらないサイズ感の中で、
少しでも使い勝手を良くするための細かな工夫をしています!
【新型】荷室容量 265L 【旧】265L
【新型】荷室長 675mm 【旧】675mm
【新型】荷室幅 1155mm 【旧】1140mm
【新型】荷室高 875mm 【旧】870mm
新型スイフトをぜひご体感ください!!