採用教育活動2022.12.01
★西部総合職業技術校で技術講習会を行いました★
神奈川県秦野市にある西部総合職業技術校で
スズキ自販湘南主催の
技術講習会に参加してきました
午前中は故障診断機の使用方法と
自動ブレーキの体験・スズキ車の試乗を
行うグループに分かれて実施しました
自動ブレーキでは、システムの内容を
説明した後、ひとりひとり助手席に
同席してもらい、体験スタート!


故障診断ではさらに2チームに分けて、
スズキの故障診断機SDT-Ⅱを使用しながら
先輩スタッフが講義


午後はエーミングの講習を行いました
エーミングとは、衝突被害軽減ブレーキなどの
先進安全装置を正しく作動させるための
「校正作業」のことで、
近年ではエーミングを行う機会も
徐々に増えてきております
最初にスズキ車のエーミング作業を
おこなう際の注意点等を座学で行いました

その後は実車を使用して作業を開始


調整位置が正確になるように慎重に
作業を進めていきます

最後に故障診断機を使用して
正常に作動するかを確認し、終了となります

今回は終日の講習で生徒の皆さんも
大変だったと思いますが、
スタッフに質問したり、メモを取ったりなど
とても熱心な姿が印象的でした
ありがとうございました
