採用教育活動2024.09.26
☆8~9月 BPセンター見学会 実施しました☆
HPをご覧いただきありがとうございます。
採用担当のなかやまです!
9月末になってようやく気温が落ち着きましたね
シャインマスカットや巨峰が
スーパーに並びだすのをみてわくわくしております
(食べ物に目が行きがち
)
さて、今回は8月・9月に実施した
整備職(板金・塗装)向け
会社見学会 の模様をご紹介します。

今回、京都府八幡市にある
スズキBPセンター近畿での車体整備の模様を
合計三名の学生様に見学してもらいました
ちなみに…BPセンター近畿は
事故などによる車の損傷の修理を行うための施設です
当社のお客様はもちろん
近畿圏内の代理店からのご依頼を受けて
修復をはじめとして、お見積りや
車の配送などを行っております
↓見学会で紹介した内容↓
◎スズキグループ、自販関西の会社紹介
◎板金・塗装作業の流れについて
◎実際の作業風景見学、プチ体験
事故などによる損傷を直す作業風景は
実際に見る機会はなかなかないと思うので
新鮮にみてもらえたかなと思います


見学会後半では、簡単な作業体験もしてもらいました
8月ではパテ(凹みを埋める充填剤)を塗る作業を、
9月では加えてパーツについて凹みを出したり
廃材を活用して塗装をしたり
といったことにチャレンジしてもらいました◎
指先の感覚で調整をかけていくことが分かった
凹み出しはなんだか新しい感覚!
と驚いてもらえたり、
塗装はなかなかする機会がなくて楽しめた!
と感想をいただけました
ご参加ありがとうございました
自動車生産工場でもそうですが
車一台を修復するために
様々な工程があることや
多くのスタッフが関わっていることを
知ってもらえていたら嬉しいです
BPセンター見学をご検討の際は
お気軽にお問い合わせくださいね
今回の余談
~最近のお休みで食べたもの紹介~

KITTE大阪 杉養蜂園
はちみつソフト
前回ご紹介した大阪駅西口にあるKITTE大阪にて!
はちみつのコクや甘さをしっかり味わえました

カフェとお酒の店 創
ランチでいただいたハンバーグです^^
守口の本社からは徒歩15分ほどで行けるお店です
食器はもちろん店内にも備前焼が置いてあり
ひとつひとつのこだわりに心惹かれる空間でした
以前からお察しの通りなかやま
休日になると何かしらを食べております(笑)
(そろそろ節制しなければ(;'∀'))
皆様も思い思いの休日をモチベーションに
日常を過ごしていきましょう