給与 |
【四年制大学卒】基本給 187,000円(2020年度実績) 【短大・専門卒】基本給 170,000円(2020年度実績) ※10月(正規登用)より仕事給3,000円加算 ※各種手当は基本給とは別途支給 |
---|---|
手当 | 報奨金手当・通勤手当・時間外手当・子育て支援手当・住宅手当・役職手当 |
試用期間 | 入社後6カ月間 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) 勤続2年目以降5.5か月(2020年度実績) |
勤務地 | 大津・瀬田・堅田・水口・長浜・彦根・八幡・守山・草津・栗東の滋賀県下10拠点のいずれか。※通勤可能な拠点を考慮して決定します。 |
勤務時間 | 【直販営業】9時30分~18時10分【業販営業】9時00分~17時40分 |
休日 | 年間休日110日 【直販営業】水曜日と、その他シフト制で休日を取得します。 【業販営業】日曜・祝日を中心とした休みとなります。 |
休暇 | 有給休暇・結婚休暇・産前産後休暇・育児休暇・忌引休暇・誕生日休暇など |
保険 | 厚生年金・健康保険・雇用保険・労働保険 |
福利厚生 | 従業員車両購入制度・財形制度・退職金制度 |
採用実績校 | 京都大学・同志社大学・同志社女子大学・立命館大学・ 龍谷大学・京都産業大学・佛教大学・大谷大学・大谷大学短期大学部 京都文教大学・京都精華大学・花園大学・京都学園大学・京都聖母女学院短期大学 京都橘大学・京都外国語大学・追手門学院大学・ 大阪商業大学・甲南大学・大阪学院大学・岐阜経済大学・日本大学 びわこ成蹊スポーツ大学・聖泉大学 |
給与 |
一級課程卒 187,000円(2020年度実績) 二級課程卒 170,000円(2020年度実績) 高等学校卒 158,000円(2020年度実績) ※10月(正規登用)より仕事給3,000円加算 ※各種手当は基本給とは別途支給 |
---|---|
手当 | 通勤手当・時間外手当・子育て支援手当・技能手当・住宅手当 |
試用期間 | 入社後6カ月間 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) 勤続2年目以降 5.5か月(2020年度実績) |
勤務地 | 大津・瀬田・堅田・水口・長浜・彦根・八幡・守山・草津・栗東の滋賀県下10拠点のいずれか。※通勤可能な拠点を考慮して決定します。 |
勤務時間 | 9時30分~18時10分 |
休日 | 年間休日110日 水曜日と、シフト制で休日を取得します。 |
休暇 | 有給休暇・結婚休暇・産前産後休暇・育児休暇・忌引休暇・誕生日休暇など |
保険 | 厚生年金・健康保険・雇用保険・労働保険 |
福利厚生 | 従業員車両購入制度・財形制度・退職金制度 |
採用実績校 | 滋賀県立高等技術専門校・京都自動車専門学校・YIC京都工科自動車大学校 高山自動車短期大学・中日本自動車短期大学 大阪産業大学短期大学部・愛知工科大学自動車短期大学 日産京都自動車大学校・日産愛知自動車大学校 トヨタ自動車名古屋大学校・阪神自動車航空鉄道専門学校 綾羽高等学校・栗東高等学校・大津商業高等学校・ 甲南高等学校・伊香高等学校 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | 【採用者数】2020年度:9名 2019年度:8名 2018年度:11名 【離職者数】2020年度:0名 2019年度:2名 2018年度:2名 (2021年1月時点) |
---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 | 2020年度:男性7名 女性2名 2019年度:男性6名 女性2名 2018年度:男性8名 女性3名 |
平均勤続年数 | 12.4年(2021年1月時点) |
平均年齢 | 36.0歳(2021年1月時点) |
研修 | 有り:新入社員研修・募集人資格講習・中古車自動車査定士資格講習 |
自己啓発支援 | 有り:通信教育受講援助制度 |
メンター制度 | 有り |
キャリアコンサルティング制度 | 有り:年に2回、部門の上司との面談を実施 |
社内検定等の制度 | 有り:スズキ販売士・スズキサービス資格 |
月平均所定外労働時間 | 22.6時間(2020年度実績) |
有給休暇の平均取得日数 | 7.94日(2020年度実績) |
育児休業取得者数(男女別) | 【女性】取得対象者数:2名 取得者数:2名(2020年度実績) 【男性】取得対象者数:7名 取得者数:0名(2020年度実績) |
役員・管理職の女性比率 | 【役員】0%【管理職】0%(2021年1月時点) |