株式会社スズキ自販鳥取
2025.08.18
2025年第15回隼駅祭りに参加しました!!
皆さん、こんにちは。
いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
今年も第15回隼駅まつりにスタッフとして参加いたしました!
今年は雨天にもかかわらず、約1,800台のバイクと約2,000人が全国から来場して下さりました。
会場では様々なイベント、トークショー、交流会などが実施され、とても盛り上がっておりました。
今年も参加して頂きありがとうございました!
また次回も隼駅まつりに参加することがありましたら
ブログにて発信していきますので、何卒宜しくお願い致します。
つづきを読む
2025.04.21
あいサポート運動研修を実施しました
スズキ自販鳥取のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
スズキ自販鳥取では
あいサポート研修を実施しました。
あいサポートとは
障がいのある方が困っていることなどを理解して、障がいのある方に対してちょっとした手助けや配慮を実践することにより、障がいのある方が暮らしやすい地域社会(共生社会)をみなさんと一緒につくっていく運動です。
(チラシ文章より抜粋)
あいサポートについて詳しくはこちら
https://www.pref.tottori.lg.jp/aisupport/
あいサポーターとして活動していきます。
2025.03.17
SDGs「すべての人に健康と福祉を」達成のための「ペットボトルキャップ支援」
当ブログをご覧いただき
ありがとうございます
当社ではSDGs
3「すべての人に健康と福祉を」達成のために
ペットボトルキャップ回収を実施しました!
ペットボトルキャップ2kgで1名分のワクチンになります。
↓ 詳しくはこちら ↓
https://www.jcv-jp.org/donation/pbcap
1日4,000人、時間にして20秒に1人の赤ちゃんや子どもがワクチンがないために命を落としています。
今後も「すべての人に健康と福祉を」達成のために活動を続けていきます。
2024.11.01
11月9日㈯ うさのわに参加します♪
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回、スズキ自販鳥取は
2024年 第2回うさのわ に参加いたします!
うさのわ とは?
山陰を中心とするうさぎグッズが並んで
うさぎのトークショーが聞けて
SUZUKIのラパンが大集合して。
年に一度、白兎信仰の地で行われる
うさぎを愛する人達の集いです
当社では、SUZUKIオリジナルのラパングッズの販売を行います!
現行のラパンもご覧いただけますので、
うさぎが好きな方だけでなく、お車が好きな方も
ぜひ、うさのわへ足を運んでください
詳しい内容はやずうさプロジェクトホームページでご覧ください。
URLはこちら
https://www.yazuusa.com/
SUZUKIのラパンについてはこちら
https://www.suzuki.co.jp/car/lapin/
2024.08.08
隼駅祭りに参加しました!!
こんにちは。
ブログを見て頂きありがとうございます。
スズキ自販鳥取 採用担当 青戸です。
今年も隼駅祭りにスタッフとして参加してきました
今年は2500台のバイクと2700名の方が来場して下さりました
会場は様々なイベントをしており、大盛り上がり
今年もたくさん参加して下さり
ありがとうございました!!
若桜鉄道「隼」ラッピング列車を見かけました
2023.09.04
隼駅まつりに参加してきました
スズキ自販鳥取 青戸です
ご報告が遅くなりましたが・・・
隼駅まつりに参加させていただきました
毎年、弊社はボランティアで参加させていただいておりますが
私は初めての参加でした
全国から約2,300台、約2,600名の
来場者が来てくださりました
スズキの二輪「隼」と
隼駅のある「八頭町」が
皆様に愛していただけているんだと
大変うれしく思いました
隼駅まつりのHPはこちら
スズキ二輪のHPはこちら
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ