採用教育活動2020.10.01
新入社員へのフォロー研修を行いました!
スズキ自販岩手では、新入社員が「お客様から信頼いただけるスタッフ」となるため、
スズキ株式会社と一体となった研修制度を設け、新入社員教育に取り組んでいます。
通期であれば、スズキ株式会社による集合研修等も行いますが、
今年は新型コロナウイルス感染症の影響も考慮し集合する形ではなく、
オンラインによる研修等を行っています。
そして、スズキ自販岩手では4月から1カ月間の本社研修に加えて、
5月以降は2週間に1回のペースでの本社研修を行い、
正社員登用される10月までの半年間で「お客様から信頼いただけるスタッフ」に少しでも近づけるように、
研修を行ってきました。
先日9月28日(月)には、半年間の締めくくりとなる「新入社員フォロー研修」を開催しました。

この日の研修テーマは「お客様への提案」です。
お客様に「価値ある」スズキの製品・サービスを提供するため必要なスキルの習得を目的として、
ロールプレイングを中心の研修を行いました。

新入社員同士や先輩社員がお客様役になりながら行いましたが、
マナーや知識の習得に励んできたとはいえ、
イレギュラーな対応に四苦八苦する場面もありました。
ただ、このような場面で課題と改善策を見つけることが、
将来の成長につながるのではと思っています。
本日10月1日より正社員として、店頭に立ちます。
まだまだ至らない点もあるかと思いますが、
精一杯の対応をさせていただきますので、温かい目で成長を見守っていただければ幸いです。

採用・教育担当 佐藤