採用教育活動2019.10.11
新入社員OJT研修~10月編~
当社ホームページをご覧いただき、
ありがとうございます
新入社員OJT研修~10月編
~をご紹介します!
「そもそもOJT研修ってなに
?」
スズキ自販青森の新入社員は、
4月の1か月間本社で集合研修を行い、
その後県内の各拠点へ配属されます。
「配属後は同期ともう会えない・・・
」
ということもなく、
月に1回本社に集まって
OJT研修を行っています
社会人としてのマナーを身につけるとともに、
業務知識も学んでいます。
10月は
・メンテナンスの基礎知識①編
~エンジンオイルについて~
・メンテナンスの基礎知識②
~冷却水・ブレーキオイルについて~
・車検の基礎知識①編
~必要書類・車検料金について~
の研修を行いました

スズキ純正のオイルなどを
決められた時期に点検・交換していくことで、
安全にスズキ車にお乗りいただけます
車検の内訳など、細かいところも
お客様に説明できるようになってくださいね
OJTの後、サービスのみの研修も行いました

整備・点検作業は安全第一です
点検方法を統一することにより
効率の良い作業ができるということを
サービス管理部門より説明してもらいました
今日学んだことを
ぜひこれからの業務に
活かしてほしいと思います
