過去3年間の新卒採用者数 | 【採用者数】2024年度:16名 2023年度:19名 2022年度:17名 |
---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 | 2024年度:男性13名 女性3名 2023年度:男性13名 女性6名 2022年度:男性11名 女性6名 |
平均勤続年数 | 男性 16.6年 女性 12.2年 (2024年9月時点) |
平均年齢 | 43.2歳(2024年9月時点) |
研修 | 有り:スズキグループによる新入社員研修、新人マナー研修、営業基礎研修、入社2年目研修等(オンライン研修含む) 保険募集人資格講習、中古自動車査定士資格講習 他 新入社員の身だしなみ、服装、電話対応や報連相から、1年目.2年目3.5.7年と研修はたくさんあります。 1.2.3年目の研修で、基礎・基盤をしっかりとし、その後5年目・7年目と役員への準備。 新任店長・係長・課長の研修もあり。部下への指導など、時代に合わせてアップグレード。 |
自己啓発支援 | 有り:中型免許取得費用融資制度 |
メンター制度 | 無し |
キャリアコンサルティング制度 | 有り:年に1回、上司とのキャリア面談があります。 (新入社員の方へは、採用担当者が7月と12月に 日々の仕事に関してや、拠点の雰囲気、パワハラやセクハラに感じることはないかなどをヒアリング がありますので、悩みなどがありましたら、抱え込まず相談してください。) ※相談者さんの希望に添えるよう迅速に対応いたします。 |
社内検定等の制度 | 有り:スズキ販売士制度(営業職)、スズキサービス技能資格制度(整備職) |
月平均所定外労働時間 | 6.5時間(2024年度実績) |
有給休暇の平均取得日数 | 9.5日(2024年度実績) |
育児休業取得者数(男女別) | 【女性】取得対象者数:3名、取得者数:3名(2023年度実績) 【男性】取得対象者数:0名、取得者数:0名(2023年度実績) |
女性の活躍に関する情報 | ①採用した労働者に占める女性の割合 37.9% (2024年度採用実績) ②男女の平均継続勤務年数の差異 男 16.6年 女 12.2年 全体 15.7年 ③男女の賃金の差異 全労働者 83.5% 正社員 69.7% パート 126.5% (職種による男女比率に大きな開きがある為) ※実績集計期間 (令和4年4月1日 ~ 令和5年3月31日) |
役員・管理職の女性比率 | 【役員】0% 【管理職】1.0% (2024年4月時点) |