その他
新入社員でクロスビーに乗ってみた!!#1
こんにちは!!
スズキアリーナ高知中央です。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
さて先月2日に発売された新型クロスビー
皆様チェックされましたか??
以前にもご紹介したように
今回の新型クロスビーは走行面&機能面がアップデートされました![]()
↓ 過去の記事はこちらからご確認ください
↓
https://www.suzuki.co.jp/dealer/w0036553.sj-kochi/blog/detail/?id=653165
https://www.suzuki.co.jp/dealer/w0036553.sj-kochi/blog/detail/?id=654889
ただこれだけではその魅力は伝わっていないかもしれない?
ということで皆様にも
よりクロスビーの魅力を知ってもらうべく
新入社員のうえにしさんとしろまさんに
新型クロスビーのレポートをお願いしました。
2人には旧型クロスビーと新型クロスビーの
両方に試乗をしてもらい、
「走行面や機能面にどんな違いがあるのか?」
「何がどのようによくなったのか?」
などを新入社員のリアルな目線でレポートをしてもらいました。
これから3日間に分けてお届けします!!
2人の一生懸命やってくれたレポートを皆様ご期待くださいね!
第1弾となる今日は走行面
について
お伝えしていきます。
今回2人には中央店にある旧型と新型クロスビーの両方に
乗ってアリーナ高知中央周辺を一周ぐるっと街乗りをしてもらいました。
また東部自動車道の高知中央IC~高知龍馬空港IC間の
高速走行時の試乗もしてもらいました!
(下記の地図で明記しているコースで街乗りの試乗は行いました)
さっそく元気に出発です!!
ちなみに、今回乗り比べた車はこちらです!!
グレードはともにMZのお車ですが、エンジンや乗り心地等もかわりました。
2人は、どんなところに違いを感じたのでしょうか・・・
![]()
.
![]()
.
![]()
中央店に戻ってきました。
Q では2人とも新型クロスビーの走行面はどうでしたか??
うえにしさん:旧型と比べて、とても静かな走りが印象的でした!!
後部座席と運転席で話していても走行音が気にならず、
悪路での突き上げも少ないため、すごく快適でした。
しろまさん:普通車ですが、視界が良好で、小回りも効くため、
普段ハスラーに乗っている私でも運転しやすかったです!!
座り心地も良く、長距離のドライブでも楽しめるのではないでしょうか☺
Q あとは高速も乗ってきてくれましたが
加速時などはどうでしたか?
うえにしさん:スムーズな加速ができました。
前型と違い、ノンターボにはなりましたが、
その分、1200CCのエンジンを積んだことにより、力強く滑らかな走りをしてくれます。
しろまさん:高速時でも、ハンドル操作を安定して行うことができ、
走行安定性もかなりいい車だなと実感しました。
クルーズコントロールも試してみましたが、
操作も簡単で、高速を使用される方には、おすすめな機能となっております。
MZは追従機能のほかに、停止保持機能も付いています!!
安全面ではデュアルセンサーブレーキサポートⅡを搭載しており、
交差点や右左折時も歩行者や自転車を検知するなど、最新の安全予防技術が使われています。
![]()
・
![]()
・
![]()
なるほどー![]()
2人もこの試乗を通してクロスビーの魅力を発見できたようですね!!
皆様にもまずは試乗をしていただき
クロスビーの良さを知ってもらえたらと思います。
今回2人が街乗りで走行した試乗ルートは
中央店で実施している試乗ルートになります!!
ご試乗ご希望のお客様は
アリーナ高知中央までお気軽にお問い合わせください![]()
088-882-3611
↓ もしくはこちらのボタンを押してご予約ください ↓
それでは明日の第2弾もお楽しみに![]()
