皆さんこんにちは!
大人気ブログ企画
拠点横断連載
新型ワゴンRスマイルで〇〇行ってみた!
がついに鍋島店に回ってきました!
最高の回となっているので期待してください
では、レッツゴー!
▽
▽
▽
オフブルーメタリック色が青空とマッチして眩しい
当店の試乗車
ワゴンRスマイルちゃんと一緒に元気に出発進行!
_59aabce2-44e8-11ec-b06a-fa163e794ba5.jpeg)
当店は流行りのレトロ
をテーマに市内近隣をドライブ。
▽
▽
▽
アリーナ鍋島を出た私たちはまず、長崎街道 を目指しました。
今と昔の柳町を楽しむスポットがたくさん。
fesa_ea873e46-44ea-11ec-8ade-fa163e794ba5.jpeg)

立ち寄らせて頂いたのは
【旧古賀銀行(佐賀市歴史民俗館)】
建物の前でスマイルと一枚

※許可を得て撮影しています。平時は近隣の専用駐車場をご利用ください。
明治18年に設立された古賀銀行。
九州の5大銀行に数えられる時代もありました。
大正時代を偲ばせる造りで洋風近代建築の中にも和の職人技が随所に光ります。
開園時間/9:00~17:00
定休日/月・祝日の翌日
☎0952-22-6849
そしてそのすぐそばにある
【旧久富家】
にもお邪魔しました。
中に様々なお店が入っており、昔ながら造りを楽しめます。
年季の入った榛や柱が情緒溢れる空間を生み出します。
入り口すぐのお庭で成人式の前撮り
を行っているご家族に遭遇。
晴やかなお召し物と情緒溢れる風景がベストマッチ。

ブログ掲載の許可を頂きありがとうございました
先ほどのご家族にオススメしていただいた
入り口すぐの階段でも一枚。

光が差し込んで素敵でレトロな写真を撮ることができます。
この階段をのぼった先には複数のお店のブースがあります。
お邪魔させて頂いたのは
【GLASS PALETTE】さん。

繊細さの中に温もりを感じることのできるステンドグラスのお店。
西村尚子さんが独自のデザインパターンによる作品づくりを行っています。
教室のほか、約1時間で気軽に体験できるメニューも用意してあります。

営業時間/11:00~17:00
定休日/月・ほか不定休
☎090-2390-5446
さあ、おなかペコペコになった私たちはレトロ階段を下りて
1階にあるカフェへ。
【ものづくりカフェ こねくり家】

入ったそばから美味しそうな香りが広がります。
落ち着いた古民家の空間でランチやコーヒーを頂きながら
ゆっくりと過ごすことができますね
お座敷やキッズスペースもあるので小さなお子様とのお食事も安心です。
私が頼んだのはランチメニューのカレーライス。
お子様でも食べれるよう野菜の甘味を感じる味わいで絶品でした。


セットの嬉野紅茶はスッキリした味わいでカレーにぴったり。
ごちそうさまでした!
営業時間/11:00~22:00(日祝11:00~18:00)
定休日/月・最終週火
☎0952-37-6905
長崎街道入り口には専用駐車場があります。
スマイルに付いている全方位モニター対応ナビで駐車もナビもらくらく!

たくさんのレトロに浸って気分も上々
そのままドライブに神埼方面へ。
ここからは、ナビを設定してルート案内をお願いします!
すぐに目的地が出てきました!

・・・
ふと見上げるとそこには吉野ケ里遺跡が!

小学校の修学旅行で行ったなぁ、なんて女子トークも弾ませて
スマイルと吉野ケ里遺跡の夢のコラボを実現です。
ここに昔の人達は文明を築いたんだなぁ...なんて思うと
感動しますよね。
さらにドライブを進めて...
目的地へ到着!
【水車の里】

周辺は豊かな自然でいっぱい。
キンモクセイのいい香りが幸せにしてくれます。
目では情緒溢れる水車を。
耳では風情溢れる水音を。
鼻では気分溢れるキンモクセイの香りを。
明治30年代に大活躍した水車を復元した施設です。
水車5基と水車小屋2基が復元され、製粉と精米ができるようになっています。
幸せいっぱいにしてくれるこの旅もいよいよ終結へ向かいます。
窓を開けて水車の心地いい水音を楽しみながら
本日のスマイル旅、最後の目的地は水車の里の南側にある
【遊学館】
こちらは神崎町の水車の歴史が一目でわかる観光施設です。
体験棟、ふれあい棟、展示棟の3つに分かれており、
水車の水力発電を利用して人形を動かす「からくり人形」が設置されています。
水の力で動くなんてすごいですよね!
昔の人の知恵はすばらしいです。
営業時間/9:00~16:00
休館日/毎週火曜日
☎0952-52-1111
新型車・ワゴンRスマイルでのドライブは広くて、可愛くて、おしゃれで...
すごく楽しかったです!
たくさんの方にスマイルの良さを知って頂きたいな、と改めて思いました
訪問先での撮影のご協力ありがとうございました。
本日旅を共にしたスマイルは当店で試乗可能です!
お気軽にご試乗くださいね
ノスタルジックスマイル旅・完結

※許可を得て駐車し撮影しています。
最後までご覧いただきありがとうございます!
アリーナ鍋島のスマイル旅いかがでしたか?この旅はまだまだ続きます。
次回は11月22日・武雄店のスマイル旅です!
武雄もいい所がたっぷりなのでわくわくしますね