こんにちは、
いつもスズキアリーナ鍋島をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
今回はスズキが世界に誇る四輪車「エスクード」について紹介します!
エスクードは一言でいうと「走れるHYBRID車」でございます!

フルHYBRIDを搭載しており、
車を発進させるとき、加速させるとき、エンジン出力に
モーター出力を上乗せして、
パワーを力強くアシストします!
そして、最近の車では珍しい「AGS」(オートギアシフト)を
搭載しており、ドライブ中の各局面に応じて、
キビキビとした走りを実現します。
走れる車が欲しいけどスポーツカーを買うのは家族が
乗りづらいかなあというお客様。
結婚はこれからだけど、友人や荷物を載せる機会が多い!
というお客様。
エスクードはそんなお客様のニーズに合った車と言えます




AGSとはわかりやすくいうと、
MT車のギヤチェンジを機械が自動で行ってくれるようなもので、
6段階のギヤによるなめらかな加速と燃費性能を向上させることに貢献します!
私も実際に乗って体験したのですが、常にパワーが安定して
ハンドルをきっちり握っているだけでも、
車がしっかりグングン前へ進んでいく感覚があり、
非常に安心感をもって運転することができました!
そして、特筆すべきは
ドライブシーンに応じて4つから選択できるオールグリップと
いうエスクードだけについた装備が備わっているところです

「AUTO」「SPORT」「LOCK」「SNOW」
これらを簡単なスイッチ操作で自由に設定でき、ドライバーの
運転へのモチベーションを高めてくれます!
「AUTO」は燃費重視の為、
通常は2WDで走行しますが、直進加速中2WD走行で
滑りを検知すると4WD走行に切り替わります。
「SPORT」はモーターによるアシストと4WDを起動させることにより
加速力とコーナーリング性能をupします。
乗って体感したところ、
AUTOモードと同じレベルのアクセルペダルの踏み込みでも
エンジンの回転数が高いので、よりパワフルなドライブができました
高速道路や山道など、安定感が重要になるドライブシーンで
とても重宝する機能になりますね!
「SNOW」は主に雪道などの滑りやすく不安定なシーンで
応用できるモードで、タイヤの空転をトラクションコントロールで
しっかり押さえ、地面を捉えます。
トラクションコントロールとは、
路面と車輪の空転を防ぐことを目的とした制御機構の1つです。
タイヤが空転するとシステムがそれを感知し、
エンジン出力を抑える等の手段で空転を抑えます。
それにより、アイスバーン等の悪路にも強くなっております
最後にLOCKですが、こちらは空転している車輪に
ブレーキをかけ、空転していないタイヤに最大限のトルクを配分し
スタックからの脱出や、泥道や砂浜などちょっとのトルク差で
スタックしてしまう場所で駆動配分を固定するのに使います。
発進が困難な場合に選択するモードなので、
オフロード走行や誤ってぬかるみに入ってしまった時でも、
活躍できるモードになります!
このように沢山のアイデンティティを多く持つエスクード、
多くのお客様に満足いただける一台となっております!
が、、在庫が限られている
のでご検討のお客様は
お早目の来店お待ちしております
ここまで閲覧して頂きありがとうございました。