2018年6月7日
リコール届出番号 4269
スズキ株式会社は、アルト、アルトラパン、MRワゴンについて、下記のリコールを国土交通省に届け出いたしました。ご愛用の皆さまには、大変ご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
対象となるお客様には、お知らせのダイレクトメール、またはスズキ販売店等からご案内させていただきますので、お早めに最寄りのスズキ販売店へご連絡いただき、修理(無料)をお受けいただきますようお願い申し上げます。
リコール開始日 | 平成30年6月8日 |
---|---|
不具合の内容 | ホーンスイッチの配線において配索設計が不適切なため、組付け作業によっては配線がステアリングコラムのブラケットに接触しているものがあります。そのため、走行振動等により配線の被覆が損傷してショートすることで、警音器が意図せず吹鳴し、最悪の場合、ヒューズが切れ、非常点滅表示灯不灯、方向指示器不灯、警音器不鳴になるおそれがあります。 |
改善の内容 | 全車両、当該配線を点検し、 ① 被覆に損傷が無い場合は、配線とブラケットの隙間が適切となるように配索します。 ② 被覆に損傷がある場合は、補修用ハーネスに繋ぎ替えた上で同様に配索します。 |
車名 | 型式 | 通称名 | リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲 及び製作期間 |
リコール対象車の台数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
スズキ | DBA-HA25S | アルト | HA25S-937499~HA25S-945696 平成26年5月24日~平成26年12月1日 |
4,006 | |
DBA-HA35S | HA35S-185577~HA35S-212387 平成26年5月24日~平成26年12月2日 |
12,991 | |||
HBD-HA25V | HA25V-768364~HA25V-775247 平成26年5月24日~平成26年11月28日 |
3,333 | |||
DBA-HE22S | アルト ラパン | HE22S-273897~HE22S-278947 平成26年5月24日~平成27年5月9日 |
2,500 | ||
HE22S-439196~HE22S-445355 平成26年5月24日~平成27年5月8日 |
3,061 | ||||
HE22S-835262~HE22S-849997 平成26年5月24日~平成26年12月18日 |
7,261 | ||||
HE22S-870510~HE22S-891092 平成26年5月26日~平成27年5月9日 |
5,686 | ||||
DBA-MF33S | MRワゴン | MF33S-241258~MF33S-241580 平成26年5月24日~平成27年4月27日 |
144 | ||
MF33S-428882~MF33S-434353 平成26年5月24日~平成27年5月8日 |
2,736 | ||||
MF33S-648687~MF33S-656402 平成26年5月24日~平成27年5月8日 |
3,889 | ||||
合計 | 45,607 |
ホーンスイッチの配線において配索設計が不適切なため、組付け作業によっては配線がステアリングコラムのブラケットに接触しているものがあります。そのため、走行振動等により配線の被覆が損傷してショートすることで、警音器が意図せず吹鳴し、最悪の場合、ヒューズが切れ、非常点滅表示灯不灯、方向指示器不灯、警音器不鳴になるおそれがあります。
全車両、当該電気配線を点検し、
① 被覆に損傷が無い場合は、配線とブラケットの隙間が適切となるように配索します。
② 被覆に損傷がある場合は、補修用ハーネスに繋ぎ替えた上で同様に配索します。
対象車の含まれる車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合がありますので、詳しくは最寄りの販売店にお問い合わせください。
対象車の製作期間は、ご購入の時期とは異なります。
お客様相談室における個人情報の取り扱いについて(お読みください)
誠に勝手ながら 4月26日(土)~5月5日(月)の受付を下記の通りとさせていただきます。
何卒ご了承ください。
※5月6日(火)より通常受付いたします。