2020年2月26日
スズキ株式会社は、電動車いす「セニアカー(ET4D)」について、一部の製品に不具合箇所があるため、無償修理を実施いたします。
ご愛用の皆さまには、大変ご迷惑をおかけし、心からお詫び申し上げます。
対象となるお客様には、お知らせのダイレクトメール、または取扱店等からご案内させていただきますので、お早めに最寄りの取扱店へご連絡いただき、修理(無償)をお受けいただきますようお願い申し上げます。
無償修理開始日 | 令和2年2月27日 |
---|---|
不具合の内容 | 電動車いすのバッテリにおいて、取引先製造工程で誤った仕様のバッテリ極板を組付けられたものがあります。その結果、バッテリ寿命が短くなるおそれがあります。 |
改善の内容 | 対象の車両及び補給用バッテリについて、全て良品のバッテリに交換いたします。 |
車名 | 機種 | 通称名 | 車台番号 | 無償修理対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲 及び製作期間 |
無償修理 対象車の台数 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
スズキ | ET4D | セニアカー | ET4D9-103355~ET4D9-103700 | 令和元年11月21日~令和元年11月29日 | 106 | |
合計 | 計106台 |
対象の部品名 | 部品番号 | 対象部品の出荷期間 | 対象部品の個数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
バッテリ(SC38-12) | 34100-90G04 | 令和元年11月21日~令和元年12月3日 | 11 | |
合計 | 計11個 |
※交換修理用部品が組み付けられた車両は、同様の改善を実施します。
電動車いすのバッテリにおいて、取引先製造工程で誤った仕様のバッテリ極板を組付けられたものがあります。その結果、バッテリ寿命が短くなるおそれがあります。
対象の車両及び補給用バッテリについて、全て良品バッテリに交換いたします。
製品番号の範囲には、対象とならない製品が含まれる場合がありますので、詳しくは最寄りの販売店にお問い合わせください。
対象製品の出荷期間は、ご購入の時期とは異なります。
お客様相談室における個人情報の取り扱いについて(お読みください)
誠に勝手ながら 4月26日(土)~5月5日(月)の受付を下記の通りとさせていただきます。
何卒ご了承ください。
※5月6日(火)より通常受付いたします。