×

企業ニュース

2023年9月15日

スズキ株式会社
パナソニック サイクルテック株式会社

スズキとパナソニック サイクルテックが
電動アシスト自転車の駆動ユニットを活用した
新しいモビリティの共同開発に合意

パナソニック サイクルテック製
電動アシスト自転車用駆動ユニット

パナソニック サイクルテック製
リチウムイオンバッテリー

スズキ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:鈴木俊宏、以下 スズキ)と、パナソニック サイクルテック株式会社(本社:大阪府柏原市、代表取締役社長:稲毛敏明、以下 パナソニック サイクルテック)は、電動アシスト自転車の駆動ユニットを活用した新しいモビリティの開発に合意しました。

今回合意した共同開発は、パナソニック サイクルテックが開発、製造、販売を行っている電動アシスト自転車の小型・軽量な駆動ユニットとリチウムイオンバッテリーを活かし、スズキの二輪車開発技術と組み合わせることで、新しいモビリティについて商品化の可能性を検討するものです。
スズキは、新しいモビリティの企画、実験を担当し、パナソニック サイクルテックは試作車の製作、駆動ユニットの供給などを行います。

スズキは、1999年にパナソニック サイクルテックとOEM供給契約を締結し、現在は電動アシスト自転車「ラブSNA24/26」のOEM供給車を販売しています。

スズキとパナソニック サイクルテックは、二輪車と電動アシスト自転車のノウハウを持ち寄り、協力することで、将来のカーボンニュートラルに向けた新しいモビリティの提案へつなげたいと考えています。

※ 1999年当時はナショナル自転車工業株式会社との契約によるOEM供給。

* 記載されている商品名、会社名等は各社の商標または登録商標です。