×

企業ニュース

2025年2月26日

スズキ教育文化財団「第6回特別支援学校支援事業 寄贈式」を開催

~特別支援学校PTAに物品を寄贈~

公益財団法人スズキ教育文化財団は2月26日に「第6回特別支援学校支援事業 寄贈式」を開催しました。今年度は35校の特別支援学校PTAに、児童・生徒が学校で使用する工作機械、運動器具、楽器などの物品を寄贈しました。
寄贈式では鈴木俊宏理事長(スズキ株式会社 代表取締役社長)より、寄贈先である静岡県内の特別支援学校PTA代表者に目録が手渡されました。

「特別支援学校支援事業」は、障がいのある児童・生徒たちがスポーツや学習活動を通じて様々な可能性を見出す応援をしたいという願いから、2019年度に開始されました。静岡県内の特別支援学校のPTAに対し児童・生徒が使用する物品を募集し、同財団選考委員会での選考を経て寄贈先を決定しています。今年度を含め、延べ172校のPTAに総額約1億6,297万円の物品を寄贈しました。
同財団は、特別支援学校支援事業の他、学問への志がありながら経済的な理由で学業に専念できない高校生・大学生への支援、日本で学ぶ外国人児童・生徒への学習支援を行っています。さらに2024年度からは、モノづくりに興味があり、高校卒業後に就職を希望する中学3年生への支援も開始し、これからも静岡県内の青少年の健全育成に寄与してまいります。

<スズキ教育文化財団概要>

スズキ株式会社創立80周年記念事業として、スズキグループが財団基金を全額寄託しました。
静岡県内の青少年健全育成に寄与することを目的に2000年10月に設立した財団法人です。

名称
公益財団法人スズキ教育文化財団
所在地
〒432-8611 浜松市中央区高塚町300
理事長
鈴木 俊宏(スズキ株式会社 代表取締役社長)
総資産
65億227万円(2024年3月31日現在)

スズキ教育文化財団 シンボルマーク

スズキ教育文化財団
シンボルマーク