1. フロン類回収料金
車両クラス | 基準取引量(g) | フロン類回収料金(円/台、税抜) |
---|---|---|
登録車・軽自動車共 | 270 | 1,550(最低額 320) |
- *1 フロン類回収料金は、基準引取量以上の回収において定められた料金が支払われます。但し、基準引取量を下回った場合は、引取量に応じて320円~1,550円(乗用車等の場合)が支払われます。
- *2 2009年10月1日からフロン類回収料金が改定されます。
2. エアバッグ類回収料金と車上作動委託料金 (単位:円/台、税抜き)
車両当たり搭載個数 | 取外回収料金※1 | 車上作動処理委託料金※2 | |
---|---|---|---|
一括作動非搭載車 | 一括作動搭載車 | ||
1個 | 755 | 755 | - |
2個 (運転席+プリテンショナー) | 930 | 930 | 1,660 |
2個 (運転席+助手席) | 1,200 | 1,200 | 1,660 |
3個 | 1,350 | 1,350 | 1,660 |
4個 | 1,500 | 1,500 | 1,660 |
5個 | 1,725 | 1,725 | 1,660 |
6個 | 1,950 | 1,950 | 1,660 |
7個 | 2,065 | 2,065 | 1,660 |
- ※1 実際のお支払いは、1台当たりの取外回収料金をエアバッグ類装備個数で割った金額を支払い単価とし、指定引取場所で引き取ったインフレータ等の個数を掛けた額をお支払いたします。
- ※2 車上作動処理を行うには、委託契約が必要。契約実務は自動車再資源化協力機構が窓口となります。
- * 一部取外回収、一部車上作動処理の場合は、指定引取場所で引き取った個数に応じた取外回収料金と、装備個数から取外回収個数を引いた個数に応じた車上作動委託料金をお支払いたします。
フロン類・エアバッグ類の運搬料金の詳細は、下記ファイルによりご確認ください。
1. フロン類運搬料金
2. エアバッグ類運搬料金
フロン類・エアバッグ類・シュレッダーダスト(ASR)の引き取りには、それぞれ引取基準が定められています。引取基準の詳細は、下記ファイルによりご確認ください。引取基準に適合しない場合は、引取拒否となり料金が支払われませんのでご注意ください。
1. フロン類引取基準
2. エアバッグ類の引取基準
3. シュレッダーダスト引取基準
フロン類・エアバッグ類・シュレッダーダスト(ASR)の指定引取場所は、関係業者の皆様の利便性と社会効率性の観点から全国に配置しています。それぞれの指定引取場所の詳細は、下記ファイルによりご確認ください。
1. フロン類指定引取場所
2. エアバッグ類指定引取場所
3. シュレッダーダスト指定引取場所
- ※3 一般社団法人 自動車再資源化協力機構ホームページ内のファイルにリンクしています。
- ※4 ART(自動車破砕残さリサイクル促進チーム)ホームページ内のファイルにリンクしています。