
スズキ純正ナビゲーションは、
スズキとオーディオメーカーが厳しい品質基準で
開発した
スズキオリジナル
カーナビゲーションです。
ナビゲーション主要機能一覧表
ナビゲーションの主要機能を一覧で比較可能です。ご使用の用途に合わせてあなたにピッタリのナビゲーションをお選びください。
注意事項
- スズキ純正ナビは、スズキのオリジナルモデルです。(市販モデルとは一部仕様が異なります。)
- 取り付けには、別途オーディオ交換ガーニッシュなどが必要です。ナビゲーションロックボルトセットなしでもご購入いただけます。
- 接続可能な携帯電話などは専用Webサイトをご参照ください
- 安全のため、運転手は走行中にナビゲーションやスマートフォンの操作をしないでください。必ず安全な場所に停車してから操作してください。(走行中は操作できない機能があります。)
- ナビゲーションによるルート案内や音声ガイド時は、必ず道路標識など実際の交通規制に従って運転してください。
- 地図情報は調査時期や取得方法などにより、実際の状況と異なる場合があります。また、全ての道路情報などに対応しているものではありません。
- 走行中は、安全のためテレビ、ビデオなどは映像が消え音声のみとなります。必ず安全な場所に停車してからご覧ください。(停車時にパーキングブレーキをかけることにより、映像もお楽しみいただけます。※)※電波の状況により受信できない場合や映像が乱れたり音声が途切れたりする場合があります。
- 検知/注意喚起のタイミングや内容はモデルにより異なります。また、すべての逆走の検知/注意喚起を保証するものではありません。
- 対応ナビゲーションと接続することで、記録した映像をナビゲーションで再生することができます。映像の再生操作、各種設定もナビゲーションの画面で行えます。
- すべてのBluetooth対応携帯電話との互換性および接続性を保証するもでのはありません。
- SDカードは付属されていません。別途、市販品をお買い求めください。すべてのSDカードの動作を保証するものではありません。
- ご自宅のレコーダーに録画した映像や、放送中の番組を車内でストリーミング再生で楽しむことができます。
- スマートフォンのWi-Fiテザリング機能を使用します。
- iPhone本体やiPhoneに付属のケーブル類および市販品のケーブル類は、車内に放置しないでください。
- SDカード、USBメモリーは付属されていません。別途、市販品をお買い求めください。すべてのSDカード、USBデバイスの動作を保証するものではありません。
- スマートフォン連携アプリのインストールおよびご利用は無料(SMART USENは有料)ですが、別途通信費が必要となります。通信費は利用されたスマートフォンのご契約者様のご負担となります。事前にご契約の携帯電話会社の料金プランやご利用方法をご確認の上、ご利用ください。スマートフォン本体やスマートフォンに付属のケーブル類および市販品のケーブル類は、車内に放置しないでください。
すべてのスマートフォンでの動作を保証するものではありません。適合情報等は専用Webサイトをご参照ください。
- Use of the Made for Apple badge means that an accessory has been designed to connect specifically to the Apple products identified in the badge, and has been certified by the developer to meet Apple performance standards. Use of the Apple CarPlay logo means that a vehicle user interface meets Apple performance standards. Apple is not responsible for the operation of this device or its compliance with safety and regulatory standards. Please note that the use of this accessory with an Apple product may affect wireless performance. iPhone, Lightning and Siri are trademarks of Apple Inc., registered in the U.S. and other countries. Apple CarPlay is a trademark of Apple Inc.
- iPhoneは、著作権のないマテリアル、または法的に複製・再生を許諾されたマテリアルを個人が私的に複製・再生するために使用許諾されるものです。著作権の侵害は法律上禁止されています。
- iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- iOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
- App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
- Apple CarPlayはApple Inc.が提供するアプリであり、各機能は予告なく変更する場合があります。Apple CarPlayは、Apple Inc.の登録商標です。
- Bluetooth®およびロゴは、米国Bluetooth®SIG, Inc.の登録商標であり、スズキ(株)は許可を得て使用しています。
- Android™、Google、Googleマップ、Google Earth、Google PlayはGoogle™ Inc.の商標または登録商標です。
- Android AutoはGoogle Inc.が提供するアプリであり、各機能は予告なく変更する場合があります。Android、Android Autoおよびその他のマークはGoogle Inc.の登録商標です。
- Windows7、Windows8、Windows8.1、Windows10は米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
- Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
- CarAV remote Sはパナソニック株式会社の登録商標です。
- DiXiMは株式会社デジオンの登録商標です。
- CDDBは、米国および/またはその他の国におけるGracenote, Inc.の登録商標です。
- KENWOOD Music Info.KENWOOD Drive Info.は株式会社JVCケンウッドの登録商標です。
- NaviConは、株式会社ミックウェアの登録商標です。
- HDMIはHDMI Licensing,LLCの商標です。
- VICS、VICS WIDEは、一般財団法人道路交通情報通信システムセンターの登録商標です。
- ETC、ETC2.0は、一般財団法人ITSサービス高度化機構の登録商標です。
- その他掲載されている会社名、商品名などは、該当する各社の商標または登録商標です。
- リアルタイムで配信される情報コンテンツの提供については、当該権利を有する第三者に帰属します。当該権利を有する第三者の事由によりサービス内容が変更、停止される可能性があります。
- ゼンリンおよびZENRINは、株式会社ゼンリンの登録商標です。