こんにちは!
日中は暑いですが夜は涼しく北海道の夏といった感じですね!
夏と言えば花火にスイカやメロン、海やプールがありますね
またコロナウィルスも感染者増加しておりますが、感染に気を付けながらも満喫しているでしょうか?
夏もあっと言う間に終わってしまいます!
十分気を付けながらも後悔のない夏をお過ごしください。
さて、今日は6月に当店で新車納車したスイフトのダウンサス交換を紹介します。

こちらのダウンサスで約25㎜下げます。
先に車高の差を見てもらいます。
上が純正車高でしたが25㎜ダウンの写真です。




横からの写真は暗くてわかりにくいですね
申し訳ございません。
それでも斜め前からの写真ですと下がっているのが確認出来ます!
下げ過ぎず車検も問題無く通りながらも、シュッと締まった大人仕様となっております!
リヤの写真のみになりますが作業を見ていきましょう!


純正のコイルスプリングはこんな感じで付いております。
早速コイルスプリングを取り外します。

取り外すとこんな感じです。

取り外したバネとダウンサスを並べると、ダウンサスの方が短いのがわかります。
しかもパープルが美しくチラッと見えた時にお洒落ですね
ここでミスが発生しました・・・
なんと・・・交換したリヤスプリングの写真を撮影していませんでした
なので最初にアップロードしたのと同じフロントの写真を載せます!

美しく弄っている感ありますね
当然の事ながら合法なので作業を受付ました。
違法改造は受付けないのは元より入庫も出来ませんのでご注意ください。
特にタイヤやナットのはみ出しもご注意ください。
リフトアップ車両の場合直前直左にもご注意下さい。
今回はダウンサスへの交換をサクッと紹介しました!
次回も楽しみにしていてください
最後までお読み頂きありがとうございます!