
突然ですが
このブログをご覧になっている方へ問題です。
ワゴンR・ハスラー・アルト・スペーシア・アルトラパン
スズキを代表する軽自動車たちですが
それぞれ
いつ発売された車か
ご存知でしょうか?

今となってはどの車も、お客様から愛される
スズキの定番車ですが
スズキ創立100周年の中で
いつ発売され、どれくらいの歴史がある車なのか
なんだか気になってきて
調べてみました。
特にタネも仕掛けもないので
さっそく正解の発表です。
まず、上記の5台の中で
一番歴史があるのはアルト。
1979年に初代アルト発売です。
低燃費・低価格で取扱いのしやすい車です。
当時も主に、主婦層の送迎やお買いもの需要を狙って
販売していたそうです。
うすら40年前で、すでに軽自動車のターゲット層や
利用目的が完成されていたことが分かります。
続いてワゴンR。1993年発売です。
「軽自動車 = 室内が狭い」
というイメージを覆した革命的な車と言われています。
高さをぐっとあげることにより、
視界も広くなり、圧迫感も軽減、
室内を広く感じられるようになりました。
しばらくし、時は2002年、アルトラパンが登場。
家にいるような居心地の良さを目指して
女性をターゲットに販売されました。
ピンクやグリーンといった鮮やかなカラーが多いのも特徴です。
そして2013年、スペーシアが登場。
パレットの後継として満を持して登場。
後席にスライドドアが付き、軽自動車と思えないくらい室内が広いです。
翌年2014年、ハスラー発売。
今までになかったデザインとカラーで
新しいスズキの定番として大ヒットしました。
今や「軽でいい」ではなく「軽が良い」の時代で、
運転がしやすい点・維持費が安い点・燃費が良い点
さらには衝突被害軽減ブレーキの進化で、
普通車に劣らない機能が付いてたり、
さまざまな点から軽自動車を選ぶ方が多くなりました。
で、
回答としては
アルト → ワゴンR → アルトラパン → スペーシア → ハスラー
ですが
問題に正解した方も、不正解の方も
オプションプレゼント
上記の軽自動車をご成約の方を対象に
行っています。
ワゴンRなら純正オプション7万円(税込)
アルト・アルトラパン・ハスラー・スペーシア
なら純正オプション5万円(税込)
どど~んとプレゼント中です。
もちろん、対象の5車種は
衝突被害軽減ブレーキも付いております。
余談ですが、今話題の衝突被害軽減ブレーキ付きのクルマは
自動車保険がお求め安くなる場合がございます。
自動車保険についても、
毎週金曜恒例 自動車保険診断会を
今週9月25日(金)に開催します。
現在加入の自動車保険証券をご持参の上
お客様にピッタリな自動車保険をご提案します。
スズキを代表する軽自動車、断然買うなら今がお得です。
感染対策を行った上で、スタッフ一同みなさまのご来店をお待ちしております。