イベント/キャンペーン
便利なスライドドアのおクルマ紹介と保険診断会のお知らせ!
今回はスペーシアとソリオのオススメです。
どちらもスズキを代表する人気のクルマです。
他にも色々なクルマがある中で、特別こちらの2台はお客様からの関心が高いように思います。
その特徴はなんと言っても後席のスライドドア。
一般的なスイングするタイプのドアと違って、ドアを開閉するときに力がいらないのと
クルマに対してタテにドアが動くので、横幅を気にしなくて良いのがポイントです。
群馬は特に風が強い地域です。
昨日にかけて春風が良い感じに吹いていましたが、ドアの開け閉めにはとても気を遣います。
スライドドアのクルマ、というと
なんだか 「お子さまがいらっしゃる方向け」 的なイメージがあると思います。
赤ちゃんから保育園・幼稚園に通う年齢くらいのお子様がいれば
当たり前ですが、まだまだ車に乗る為に親御さんのサポートが必要です。
チャイルドシートも必要ですね。
スライドドアのクルマは天井も高いので、お子様を載せる時に
頭をぶつける心配がなくなります。
小学生くらいのお子様だと、元気盛り故に
鉄砲玉の如く駆け出したりするとき、あると思います。
ドアを急に開けることによる、隣のクルマへのドアパンチが心配です。
そこで、スライドドアであれば、急にドアをバーーーーーーンとすることもなく
ゆーーーっくり落ち着いてドアを開け閉めすることが出来ます。
あとは、スライドドア付きのクルマは
乗り降りするステップが低くなる為、足を高く上げる必要がありません。
例えば、足腰の不自由な方を載せることがある方。
あとはワンちゃんを飼っていらっしゃる方。
ステップが低いのでワンちゃん自身でひょいと乗ることが出来ますね。
天井高があるので室内空間も広く感じていただけます。
工夫すれば釣竿やスノーボード・自転車などを積み込むことが出来ます。
レジャー好きな方にもってこいです。
このように、年齢 性別 趣味 趣向 家族構成 ワンちゃん
問わず、たーーーーくさんの方にスライドドア、おススメです。
どうですか?
スライドドアのクルマ、欲しくなってきませんか?
軽自動車ならスペーシア、普通車ならソリオ。
一口に言ってもタイプもカラーもさまざまです。
気になった方は、ぜひ当店まで見に来てください
今週金曜日は恒例の自動車保険診断会も開催します!
現在加入の自動車保険証券を持参の上で、自動車保険に関するご相談を承ります。
相談費用は無料ですので、ぜひご来店お待ちしております!
(ご来店の際は、マスクの着用と入口での検温と消毒のご協力をお願いします)