皆さんこんにちは。
スズキアリーナ新発田富塚の永島です。
本日はスイフトスポーツご試乗希望のお客様に了承頂き、
ご試乗の感想をお伺いしました。
個人的にもこのスイフトスポーツは
推しの車の一つなので つい試乗中も熱が入ってしまいました。
ご協力くださったT様ありがとうございます。
~~~~~~~~~~~
T様ですが『スイフトスポーツのMTの試乗できますか』との事で来店。
ご用命添えずすいませんでした…
生憎当店のスイスポの試乗車は6AT…
少しがっくりのご様子のT様へ
「一旦ATも乗ってみませんか?」と試乗のご案内
『折角来たし、とりあえず乗ってみよっかな…』とT様
今回、あえて試乗をおススメ差し上げたことにも理由がありました…
今作のスイスポですが
ATの作りもいいんです・・・
勿論【車を操作する。運転する喜び】を存分にご体感頂けるのは
操作量の多いMT車だと思いますが
このZC33型スイスポ・・・
エンジンがターボ付きで低回転からトルクがモリモリ。
ATのミッション制御がまたいい塩梅で
力が出る回転領域をうまく生かしながら変速、加速していきます!!
この旨をT様にお説明さしあげると
T様もテンションも少し上がったご様子…!
さぁではいざ出発!
「バイパスに行きましょう!」とご案内。
折角パワーのある車ですので一般道ではなかなか持ち味を生かしきれません。
バイパスの乗り口が登坂路になっておりますので
少しアクセルを踏んでいただくようにご案内。
『…おおっ!』と思わず声が漏れ出るT様
『すごい瞬発力のある加速するね…!』
と好印象の感想頂きました!
勿論スイスポはパワーのあるだけの車ではありません!
乗り心地はどうでしょう???
T様
『思ったほどゴツゴツ間はないね。
よくネットで“街乗りでも問題ない”って聞くけどまさにその通りだね。
長距離運転でも疲れなさそうだよ。』と感想を頂きました。
ご体感頂けたようで良かったです…!
スイスポの足回りは割とリニアな感じで
路面の凹凸面もしなやかにショックを吸収します!
スポーツカーが好きな人からすればその足周りの印象は“やわらかめ”で
【イマイチ物足りない!】という方もいるかもしれませんが、
スイスポは街乗りで苦にならないような設計がなされています。
私も実は固めの足回りが好きですが
スイスポは 街乗り⇔スポーツ走行 この両立のバランスが整っていると思います。
その外にも
素直に、そして軽やかに車両を操ることが出来るハンドリング、
車重量の軽さ。パワフルなエンジンの二つの織り成す加速感。
しっかり体を包み込むようにホルードしてくれるスイスポ専用シート。
ハイパワーにも負けないグリップ力を発揮するコンチネンタル製のタイヤ。
ノーマルのスイフトとは一味も二味も違うスイフトスポーツの良さを
ご体感頂けましたでしょうか?
T様の試乗のご様子だと、
十分に伝わったのではないでしょうか?
試乗が終わりご降車の際は
『うん・・・ATも悪くないかも』と一言。
もしご検討を迷わせてしまったようでしたらすみません!
個人的にはこれだけ“面白さ”の詰まったスイスポですから
やはりMTがおススメです!!
~~~~~~~~~~~
T様ありがとございました…!
このスイスポですが
ネットでは新型スイスポの情報も出て参りました。
もしかするとこのZC33スイスポが
ピュアガソリン最後のスイスポになるかもしれません…
ZC33Sの成熟期モデル…
今が旬でございますので
もしご検討に迷われているようでしたらまたお気軽に当店へいらしてください!
その際はスイフトマニアの私が
T様のお悩みを解決して見せますので…!
是非よろしくお願いいたします!!