その他
【異種自動車対決 第一弾 スイフトVSハスラー】
こんにちは
スズキアリーナ中津川です
いつもブログを見ていただきましてありがとうございます
本日は異種自動車対決と題しまして、
スズキが誇る人気者2選手に対決していただきます
<本日の対戦内容>
☆エントリーNo.1 スイフトMZ 発売日2023年12/13☆
☆エントリーNo.2 ハスラータフワイルド 発売日2024年5/25☆
発売されたばかりの2選手です
Q.なぜこの2台を比較するの?
A.運転のしやすさ、経済性の高さ、お洒落な車として
似た両車だからです
仮に5年間所有(継続検査を一度受けた場合) で比較してみようと思います。
お互いに異なる魅力を持ちますのでお車のご紹介も一緒にさせてい ただければと思います。
対決1 維持費と諸費用の比較偏
☆エントリーNo.1☆
<スイフトMZ 2WD マイルドハイブリッド>
↓税金関連↓
ここがポイント→☆エコカー減税対象(重量税50減税)
ここがポイント→☆自動車税(環境性能割)→免税
・自動車税:30,500円×5年(毎年5月に徴収) ※新車登録時は月により税額が変ります。
・重量税(登録時3年):7500円+重量税継続(継続検査時2 年):10,000円
・自賠責保険:24,190円(登録時37ヶ月)+18,160 円(継続検査時25ヶ月)
新車登録時の諸費用:おおよそ15万円弱(自動車税込み)
☆エントリーNo.2☆
<ハスラー タフワイルド マイルドハイブリッド 2WD>
↓税金関連↓
ここがポイント→☆エコカー減税対象(重量税50減税)
ここがポイント→☆自動車税(環境性能割)→免税
・重量税(登録時3年):3700円+重量税継続(継続検査2年 ):5,000円
・自動車税:10,800円×5年 ※新車登録時はかかりません。
・自賠責保険:24,010円(登録時37ヶ月)+18,040 円(継続検査時25ヶ月)
新車登録時の諸費用:おおよそ10万円弱(自動車税込み)
Q.諸費用ってなに?
A.諸費用に関しまして以下のものがかかって参ります。
・自動車税(環境性能割)
・重量税+自賠責保険
・検査登録(届出)手続代行
・車庫証明(保管場所届出)手続代行費用
・納車費用
・検査登録(届出)
・車庫証明(保険場所届出)
・リサイクル法関連費用
軽自動車のハスラーと普通車のスイフトの諸費用の違いとしまして 、
・車庫証明の有無 ※地域によって異なります。
・新規登録にかかる印紙代
・重量税
・自動車税
等がございますが、
おおよそ普通車のスイフトのほうが5万円ほど諸費用がかかります 。
ちなみに自動車税(環境性能割)はハスラー、 スイフト共に免税となります
※2025年3月31日までに取得した場合(登録)
燃費お化けのスズキ、免税とは流石です
対決2 燃費
↓スイフト↓
WLTCモード燃費24.5:市街地モード20.8km 郊外モード24.8km 高速道路モード26.3km
↓ハスラー↓
WLTCモード燃費25.0km:市街地モード22.9km 郊外モード26.4km 高速道路モード25.1km
となりまして、若干ハスラーの方が燃費性能に優れております
ただ乗るシーンによってはスイフトのがいいことも☆
特に長距離の巡行がスイフトは得意な車となります
またエンジンパワーに余裕のあるスイフトのが 燃費が悪化しづらいことも☆
アクセルをあまり踏み込まなくても加速する気持ちいいエンジン
なので運転が楽ちんです
車重950kgのスイフトが車重840kgのハスラーと燃費性が 同等以上なのは、
ほんとにびっくりする事実です
新開発のエンジン恐るべし・・・
納車後の維持費(税金・自賠責保険等)5年間で考えますと、
・スイフトがおおよそ15万円
・ハスラーがおおよそ7万円
その差は8万円となります。
もちろんここに購入時の車両代金がかかりますので、
差額がそのまま懐事情に直結するわけではないのですが
維持費だけで考えますとこのぐらいの差しかございません
※5年間の維持費での話です。
このぐらいの差額でスイフトに乗れるのでしたら、良くないですか
ちなみに車両代金で考えますと、
↓参考↓
<ハスラー タフワイルド マイルドハイブリッド 2WD メーカーOP全方位モニター>
が¥2,005,300
<スイフトMZ 2WD マイルドハイブリッド メーカーOP全方位モニター>
が¥2,344,100
その差¥338,800
所有する5年で割りますと1年換算¥67,760円
対決3 安全装備
スイフトにはハスラーにない装備としまして、
・電動パーキング
・車線維持機能→カーブ速度抑制機能付き
・ドライバーモニタリングシステム
・アダクティブハイビームシステム
・リヤクロストラフィックアラート
・ブラインドスポットモニター
等テンコ盛りに安全装備が備わっております
安全装備に関しましてはスイフトの圧勝です
対決4 快適装備
ハスラーにはスイフトにはない装備として、
・360°プレミアムUV&IRカットガラス
が搭載さております。
Q.IRってなに?
A.日射による不快なジリジリ感を与える
夏の天敵です
よくエアコンがなかなか効かないとか、
すぐ暑くなるとか感じたことはありませんか?
IRカットガラスは外気を遮断してくれるので、
一度冷やした冷気を外に逃がしづらくなります。
またハスラーは、
・エアコンにナノイーX搭載です
スイフトには設定がございません
快適性はハスラーに軍配です
・長距離の運転が多い方
・一味違う走行性能に魅力を感じる方
・脚車にもストレスのない走りを求めている方
こんなかたには、
新型スイフトがおすすめです
また運転のしやすさから軽自動車からの乗り換え
の方にもおすすめです
↓こんな方にもおすすめです↓
・子育てが終わりスペース重視の車から卒業される方
・初めての愛車で運転も楽しみたいし周りと被らない
普通車を所有したい方
スズキアリーナ中津川では試乗車
スイフトMZ 2WD フロンティアブルーメタリックをご用意しております。
ぜひご興味ございましたら、試乗予約くださいませ。
心してお待ちしております