納車ギャラリー
スペーシアギアご納車★ズバリ決め手は?『普段も使える先進安全装備』
愛車 | スペーシア ギア |
---|---|
お客様 | K様様 |
グレード | XZ(FF) |
ボディーカラー | オフブルーガンメタリック2トーン(DYA) |
愛嬌のあるお顔がお気に入りだそうです
オプションのルーフエンドスポイラーで個性を演出
今にも喋りだしそうなお顔
こんにちは
スズキアリーナ中津川です
いつもブログを見ていただきましてありがとう
ございます
本日はK様のご納車でした
この度は、数多くの車種の中からスズキの車をお選びいただきまして
ありがとうございます
K様は増車で普段お買い物で使用されるお車として
維持費が安いスライドドアの軽自動車を検討されてました。
このクラスでいち早く取り入れた、
走行中であればどの速度域でも作動可能な
車線維持支援機能を大変気に入って頂きまして、
ご成約いただきました
他にもスペーシアギアを選ばれたご理由があったそうなので、
アンケート形式でおまとめ致しました
<納車時 お客様アンケート>
Q.購入の決め手は?
A.☆外観デザインについて☆
丸めのヘッドライトが愛嬌がある
どことなくわんちゃんぽくて可愛い
Q.☆内装について☆
A.マルチユースフラップ
普段は買物の荷物を置いて、
遠乗りすることがあればオットマンになり便利
Q.☆装備について☆
A.サーキュレーター
後席に愛犬を載せることがあるので、
車内温度が均一に保たれる機能がGOOD
Q.お気に入りのポイントは?
A.車線維持機能
試乗の時に街中でも普通に使えて凄かった
渋滞の時など普段も使えそう
Q.迷われた車種とライバル車種と比べて決め手になったこと
A.スペーシアカスタム
A.大人っぽいぶん落ち着いていて物足りない
ギヤは内外装アクティブな印象で、
毎日が楽しくなりそう
Q.愛車で何処に行きたい?
A.日本海へグルメ旅
Q.乗換えor増車?
A.増車。
≪後書き≫
今回は普段使いで小回りが効くお車の
候補として軽自動車を検討いただいた事案でした。
検討の中で安全装備の充実が条件となり、
クラスで唯一の、走行中のどの速度域でも
作動可能な車線維持支援機能が決め手に
なったとのことでした。
ほとんどの方は普段街乗りで使用されることが多く、
今までの高速でのみ使用可能なシステムでは
使用する機会も少なくメリットが感じにくかったのが事実です…
せっかくついているのに使えないと勿体ないですよね
通勤ラッシュの軽い渋滞のときでも、
『DSBSⅡ』の車線維持機能は使いやすくて
便利な機能なんですよ
スズキアリーナ中津川では各種モデルの試乗車、展示車を
取り揃えております。まず見て触って乗ってみてください
↓展示車・試乗車一覧↓
https://www.suzuki.co.jp/dealer/21212121/exhibit/