こんにちは
今月スズキのナビが一部
2020Model
に進化しました
新車を購入する際にナビをつけたいけど何がどう違うのか迷っちゃいますよね~
ということで、
今週は Pioneer のナビについて紹介します
まず何といっても、
新型ハスラーで9インチのナビを付けられるのはPioneerだけです!!!
*こちらはメーカーオプションですので新車購入時のみお選びいただくことができます。
そして今回の新型モデルで2019年秋の最新地図になりました
ららぽーと沼津も入っています
また、今までから備わっている機能ではありますが、
こんな機能があるんです
!!!
①逆走検知・注意喚起機能
最近、逆走のニュース多いですよね、、、
機械は苦手、、、モニターを見てしまって安全性が、、、
と言われる方もいらっしゃいます。
しかし、
ナビが逆走をいち早く教えてくれることで大事に至る前に気付く事が出来ます!
ナビのお陰で安心・安全に運転していただくこともできます
②知りたい情報が詳しく分かる
『ガソリンスタンドを探してやっと着いたと思ったら営業時間外だった
』
はたまた
『駅に近いのコンビニだけど駐車場あるかな、、、

『ナビ案内終了されちゃったけど、ここどこ?入口は?
』
ということを防げます!
_c40c1fa6-8a19-11ec-bf72-fa163e38a592.png)
そのお店が営業しているか、ロゴマークにシャッターがしまっているかで判断できちゃいます
その他にも
駐車場やATMがあるかも一目で分かりますし、
駐車場情報がある目的地ではきちんと駐車場まで案内してくれます
!
入口がいくつかある駐車場では最も入りやすい所を案内してくれる優れものなんです
こんなたくさんの充実した機能があるPioneerのナビですが
Pioneerのナビを愛用して1年、
私のイチオシ機能はこちら

こちらです!お気づきですか?
この機能なんと、次曲がるところを教えてくれるだけでなく
その次まで案内してくれるんです

曲がったはいいものの、次右折なのに一番左の車線にいるー
ってことありませんか?
慣れていない道だと怖いですよね~
私はこの機能かなり重宝しています
また他のメーカーのナビについても紹介しようと思うので
乞うご期待!