こんにちは!
今回はお車の任意保険についてちょこっとお話をさせていただきます。
当店ではお客様に代車をお貸出しする際に車両保険の内容を確認させて頂きます。
その際にご自身の車が車両保険に入っているのか、また条件を付けているかなど
分からないと答える方が多くいらしゃいます。
万が一事故をしてしまったとき
車両保険を付けてなかった
レンタカー特約付けてなかった
と後悔することがないように、
普段から自分がどのような保険に加入しているのか理解をしましょう。
自動車の任意保険には
対人…相手(人)に対する賠償
対物…相手の車や物に対する賠償
人身…自身(人)に対する賠償
車両…自身の車や物に対する賠償
に分けることができます。
今回は“自分がどの条件で加入しているのか分からない”という方が多い
車両保険について簡単にご説明します。
(今回は損保ジャパンの車両保険の内容でご説明させて頂きます)
まず車両保険は一般条件と車対車・限定危険の2つに分かれます。
一般条件はほぼすべての条件で車両保険が使えるのに対し、
車対車・限定危険では当て逃げや単独事故では車両保険が使用できません。
「自分は事故をしたことがないから車両保険は付けなくて大丈夫」
「もう古い車だから車両保険はいいや」
と思っている方もいらっしゃると思います。
いくら注意をしていても、
もらい事故をしてしまい自分に過失が出ることもあります。
年式が古い場合であっても
事故で車を直すには急な出費。
乗り替えるにしても車両保険に入っていれば頭金が少しは入ったかも、、、
なんて後悔をなくすためにも
ご自身で保険の内容を理解したうえで選んで頂くことが大切です。
車の任意保険はお客様一人ひとりに合わせて
最適なプランを選んでいただく必要があります。
その他にも併有車と特約が重複してしまうと勿体無い内容であったり、
スズキで任意保険に入ると使えるお得なサービスなど
詳しい説明はご来店頂いた際に!

只今、今ご加入の任意保険の証券をお持ちいただき保険の見直しをして頂いた方に
チャーミーマジカをプレゼントいたします!!!
是非保険を見直す良い機会としてご利用ください。
お待ちしております♪