皆さんこんにちは
新年も明けてはや2か月が経ちました。
私しばたは昨年11月27日に開催された富士山マラソンへ出場してきました!
そのお話しです。
昨年はこちらのブログでも投稿させていただきましたが、途中から腰が砕けるくらい痛くなり何とか完走はしましたが、途中歩いてしまいました。
今回は絶対に歩かない!そして新記録を出す!
この2点が目標です。目標タイムは4時間20分切りです




19時頃宿泊先のホテルに到着。夕食後湖畔を少しドライブします。
外気温がなんと8℃!
暖かい・・・毎年11月末の河口湖周辺の夜は0℃前後。明日は暑くなると思われました。
そして大会当日、やはり暖かい・・・体力の消耗が心配です。
そしてスタート!目標としていたペースで走りはじめますが、なかなか集団に揉まれてペースが上がりません。

今年は外国人ランナーが多く、賑わっていました。
天気は快晴で富士山もバッチリ!

↓そして21キロ過ぎからの勾配7%の坂。あの碓氷峠よりも急な勾配です。ここがこの大会のコースの最大の難所です。約1キロ続きます。
そこを駆け上がります!

昨年は35キロ過ぎで失速したのですが、今回はここからが違います。全くペースが落ちません。すごいぞ俺!
湖畔でキャンプしている方を横目に ええなぁ・・・

そのままゴール!
目標としていた歩かない!そして新記録!ギリギリサブ4.5を達成しました!練習した甲斐がありました。
完走後は、三重県の生んだ世界の世古選手と市民ランナー川内選手とパチリ。

今年も沿道の方の多くの応援で元気をいただき、楽しませていただきました!
早くも今年の大会が楽しみです!
