みなさんこんにちは。
ようやく朝晩も涼しくなりどんなに暑い夏でも秋に季節は変わっていきますね。
さて、みなさんは今年の夏はどのように過ごされましたか?
今更ですが私、柴田は夏季休暇中に一人でインドに行ってきました。
なぜインド?1人で?意味わからん??謎ですよね???
理由は店頭で直接私に聞いてください(^^)/
8月12日17時35分、定刻通り関西国際空港を出発。タイ、バンコク経由でインド コルカタを目指します!
6時間ほど飛行機に乗り、バンコク到着。既に現地時間は夜10時を回っており人影はまばらです。
既にこのとき日本に帰りたくなってきました。

なぜ、お盆にインドに行くと無謀な計画を立てたのか。日本で花火を観て、お墓参りに行き、クーラーの効いた部屋でゆっくりすれば良かった・・・
後悔しても既に今バンコクにいます。
搭乗口に向かえばみんなインド人(インド人かパキスタン人かバングラデシュ人かは不明です)で一杯です。
深夜12時出発の飛行機ですが機内のインド人はみんな元気で全然寝ません。なんでこんなテンション高いの?と思いつつも機体はネータージー・スバース・チャンドラ・ボース国際空港に到着しました。(コルカタという都市です)
入国審査は意外とあっさりスムーズに通りすぎ、ついにインド入国です。
深夜2時近くでしたが意外と人も車もいます。
あらかじめホテルを予約してあり、迎えも空港まで事前に頼んでいましたが予想通り迎えはいませんでした
早速ホテルに電話して、送迎を依頼します。するとスイフトのセダンで迎えに来てくれました(^^♪

その日はホテルで爆睡します。翌日、タクシーをフロントにてチャーターして目的地を伝えます。
さて、ここで今回の目的地を紹介します。見たいのはガンジス川の沐浴、タージマハル、首都デリー観光です。そのためには今回到着したコルカタからデリーまで何かしらの手段で移動しなければなりません。今回選んだ手段は鉄道です!
日本で列車が予約出来なかったので、現地で意地でも予約しなくてはなりません。
ご参考までに、インドでは大抵大都市に外国人専用列車予約オフィスがあります。もちろんコルカタにもあります。今回はここで何とか予約できました!←これが本当に大変でした・・・気になる方は聞いてください
チケットが取れたので一安心。市内観光をします。

タクシーを使い今夜列車が発車するハウラー駅も下見します。
日本と違い、改札がありませんので人も犬も牛も自由に出入りできます。


さらに市内観光をします。
みんなで何か作っています・・・
そして晩御飯。カレーwithライス 57ルピー

そして今夜乗る寝台列車がこちら!
寝台列車は数年前に日本で乗って以来です!約30両くらい有り、クラスもピンキリです。

夜の駅構内

次の目的地、ガンジス川の沐浴が見れるバラナシを目指します。
続きは今後更新します(^O^)
https://www.suzuki.co.jp/dealer/24202951.suzuki-mie/blog/detail/?id=149049