みなさんこんにちは!
初売りも14日で終了しました。たくさんのご来店ありがとうございました。

さて、私事ですが昨年末に毎年恒例の高校の友人と温泉旅行に行ってまいりました。(上の写真は立ち寄った馬篭宿より恵那山を望みます)
今回の目的地は長野県の天竜峡温泉です。お隣の昼神温泉と比べれば規模は小さいですが、天竜峡の畔ということもあり景色も良かったです

そんな中、私のマイカー スイフトXLガソリン に男4人が乗車して行ってきましたので、ついでに実燃費を計測してみました。
出発地は名神 岐阜羽島インターです。
ガソリンを満タンにします。条件は大人男性4人と一泊の荷物、エアコンは25℃オートで設定、速度は制限速度で周囲のペースに合わせる走り方です。

経路は名神 岐阜羽島インター~中央道 飯田山本インター下車~一般道です。渋滞もなくスイスイです♪
天竜峡温泉の宿に宿泊、翌日はずっと行きたかった旧中山道宿場町 妻籠宿、馬篭宿へ行ってきました。
天気も良く、大みそかということもあり観光客も少なめで、これまたGOOD!でした☆
私は木曽ヒノキから作られた靴ベラを購入!一生物です(*^^)v



帰りは一般道で国道19号線~国道21号線~木曽川右岸堤防道路で出発地の羽島へ
そしてガソリンを給油。
給油前の状態です。走行距離356.9km 車載燃費計は20km/Lを示してガソリンは約半分残っています。

さて給油。

18.18L入りましたので・・・356.9km/18.18L=19.63・・・
ということで、今回の旅の燃費は19.63km/Lでした!
車載燃費計とほぼ誤差無しで、ここまで燃費良いとは・・・同乗した私の友人も驚いていました!
恐るべしスイフト。そんなスイフトは昨年よりガソリン車の特別使用車も出ています
_f8bef950-cd3c-11e8-b97f-fa163e794ba5.png)
毎日を楽しくしてくれるお財布に優しいスイフト!皆さんも是非ご試乗を!