スタッフによるクルマ紹介
ワゴンRを掘り下げる ~汎用性編~
車名 | ワゴンR |
---|
みなさまこんにちは
いつも舞鶴店のブログをご覧いただき
ありがとうございます
○○を掘り下げるシリーズ
今回はワゴンRを掘り下げます
本日はワゴンRの汎用性について
一緒に見ていきたいと思います
まずご注目いただきたいのはワゴンRのシリーズです
こちらの3台、全部ワゴンRなんです
左は無印ワゴンR、真ん中はワゴンRカスタムZ、
右はワゴンRスティングレー
このバリエーションの多さ、
まさに汎用といえるでしょう
全体的にかっこいいフロントマスクですね
私が一番好きなのはど真ん中の
カスタムZです!!
きりっとした目、スマートでかっこいい!
なんとカタログの表紙にも
採用されております^-^エヘヘ
一説によると代々のワゴンRスティングレーが
細くてきりっとした目だから
その層にウケやすいとかそうでないとか・・・
柔軟なのは見た目だけじゃないんです
無印<カスタムZ<スティングレーの
順番に装備が充実しています
みなさまの欲しい機能はどれについていますか?
私は高速道路を少しずつ走るようになったのと
日焼けが気になるので、
クルーズコントロール機能と
360度紫外線・赤外線カット機能がある
カスタムZアップグレードパッケージにしました
シンプルでそぎ落とされた 無印ワゴンR、
王道ど真ん中 ワゴンRカスタムZ、
上質さスタンダード ワゴンRスティングレー
スライドドアが欲しい方はどうぞ
ワゴンRスマイルへ!
スマイルもワゴンRの仲間です!
みなさまにぴったりなワゴンRが
きっと見つかる!
ワゴンRの汎用性をも――っと発見!
詳しくはワゴンRの公式サイトから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
ご購入はぜひ舞鶴店でご用命ください!!