こんにちは
少し前に京都へ行って参りました
知恩院~円山公園~八坂神社~神泉苑へ!
桜はもう散りかけでしたが、、
知恩院から少し離れたところにあった枝垂桜は綺麗でした
なんか有名な所のようですが、どう有名なのかは…??笑
平日でしたが、やはり観光客等でいっぱいでしたね~
残り少ない桜で、お花見をする人もたくさんいました。

平安神宮の方までぶらぶらしたり、お昼ご飯に稲庭うどん食べたり…
稲庭うどんは、かなり細い麺ですが、コシもあって美味しかったです!
胡麻豆腐の天ぷらもトロッとして美味しかった~
うろうろしがてら、ゴマだらけのクレープも食べ(香ばしくて美味しかったです)、
どっかのお店の軒先にいた白いスッポンがこれまたかわいかったです。
白いスッポンって珍しいですよね~

後は、二条城近くにある、神泉苑へ
アヒルが居るというので有名なようです。
前に、おすすめの場所として聞いていたので行ってきました!
アヒルは、柵の向こうに引っ込んでいたので触れ合う事はできませんでしたが、
表に出てきているとエサとかあげれるようです。(コイとアヒルのエサの自販機が置いてあります。100円)
コイにエサをあげようと思っても、ハトが…
ハトが凄い群がってくるので要注意です笑
(一応、ハトに餌やりは禁止のようです。)

アヒルはめちゃくちゃ可愛いので、是非とも行ってみて下さい!(3匹いますよ~)
拝観料等は無料です。
以上、森下でした~