こんにちは!!
いけです!!
先日、ついに
スズキ初のBEVとなる
eビターラ
が発表されました!!

数回に分けてどんどん
魅力を紹介していきます!!
近年の潮流からスズキにも
電気自動車の登場が
期待されていましたが
やっと!!やっとですね!!
そもそもこの
eビターラは
EVのビターラ
という意味です

ビターラ
皆様にとっては
聞きなじみがないかもしれないですが
我々スズキのスタッフからすると
とてもなじみ深いものなんです。
日本国内では
エスクード
という名前で販売されていた

シティ派SUVの源流ともいえる
このモデルの
海外での名称は
ビターラ
なんです。
日本国内では
販売を終了してしまいましたが
ビターラは現在も
欧州を中心に販売が続いています。
フロンクスの紹介で
お伝えしていた
NEXAブランドには
グランドビターラ

という
より大きなSUVが存在し
フロンクスと遜色のないペースで
販売台数を伸ばしています。
つまり
ビターラは
世界的な知名度と実績を誇る
SUVブランドなんです。
そんなビターラの名を冠した
eビターラ!!
気合が入ってますよ!!
_6baa0140-05d0-11ef-8c6b-fa163e794ba5.png)