みなさまこんにちは
いつも 倉敷東店 のブログを読んでいただき
ありがとうございます!
11月も後半に入り、いろんなところで
クリスマスの飾りを見かけるようになりました
日中もかなり冷えてきたので、みなさま体調管理には十分お気をつけくださいね!
さて、今月末まで開催の「ドクターチェック」ですが
残り11日となりました

スズキが度々実施しております
「愛車無料点検」や「ドクターチェック」
・・・
たくさんのお客様にご利用して頂いておりますが
一部のお客様より「壊れてもないのに交換とか言ってそう」や「する必要がわからない」という
お声も耳にしております
ここで、車について猛勉強中の新入社員 三谷!
たくさんの疑問を先輩にしつこく聞きました!!
今回 ドクターチェックの質問に答えてくださったのは
倉敷東店でお客様にも大人気!
女性整備士の 松本さん です!

Q&A 
Q.どんなお客様に「ドクターチェック」を利用していただきたいですか?
A.車に関して詳しくわからない方や定期的なメンテナンスを行っていない方はぜひ!
日頃乗っていて小さな違和感を感じてる方にも受けていただきたいです
Q.スズキ車ならば、どの車でも見てもらえますか?
A. 初年度登録が令和2年と3年のお車は対象外となります!
Q.15項目の点検を受けるメリットは?
A. 日常点検に近い点検なので、日頃使用していて消耗しやすい部品の状態や、
交換が必要なのか知ることができますよ
Q.部品交換となった場合、勝手に変えるのですか?
A. 絶対に勝手な交換は行いません!見積もりを作成し、ご説明させて頂いた上で、
お客様に納得して頂いてからの交換になります。
無理に交換はお勧めしませんのでご安心を!
Q. 部品交換はおおよそどのくらいの費用がかかりますか?
A. 最安値でキーレスリモコンの電池交換550円。
お値段は部品によって違うので、バラバラです…
Q. どの部分の部品交換が多いですか?
A.エンジンオイルやワイパーゴム、エアコンのフィルター、
キーレスリモコンの電池、ブレーキランプ球などの電球類の交換が多いです!
Q.最後に寒くなってきましたが、この時期だからこそのチェックポイントはありますか?
A. バッテリーやキーレスリモコンの電池です。気温が下がると電気の活性が弱まるからです。
また、湿度が高く車内外との温度差が大きいと結露で窓がくもりますよね?
そのくもり取りを行う装置(デフロスター)がきちんと作動するか見ておきたいですね!
質問は以上になります!
松本さん!新人 三谷 の質問に ご丁寧にお答えしていただき
ありがとうございました

どんな疑問にも可能な限りでお答えいたします!
みなさまも疑問や不信な点等あれば
いつでもお問い合わせください
スタッフ一同
みなさまのお大事な車を
全力でサポートさせていただきます!