----------------------------------
☆スズキの愛車無料点検実施中☆
ただいま、スズキでは
愛車無料点検を実施中です
この機会にぜひご利用くださいませ

期間は~9月末まで
さらに
☆週末限定☆
商談・試乗・査定で・・・
ラーメン詰め合わせセット
プレゼント
----------------------------------
\ いよいよ梅雨も明け
/
\ もうすぐ夏本番
/
\ 快適なドライブの準備はできていますか
/
本日は、
≪ おクルマ快適に乗る準備はできてますか!? ≫
第5弾
~~~ ファンベルト編 ~~~

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
第1弾
↓ スタッドレスタイヤ編 ↓

第2弾
↓ ワイパーゴム編 ↓

第3弾
↓ ノーマルタイヤ編 ↓

第4弾
↓ エアコンフィルター編 ↓

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
みなさまこんにちは
スズキアリーナ津山口です
いつもHPをご覧いただき
ありがとうございます
6月は梅雨に向けて
おクルマの準備はできていますか
とのことで、
記事をいくつかアップさせていただきました
ご覧いただけましたでしょうか

まだの方は本記事の
↑↑↑ 上記の画像 ↑↑↑ より
ページに移動しますので是非ご覧くださいませ
今年は梅雨の期間が短く、
すでに明けてしまいましたね

こんなにも早足で梅雨が去り、
もう夏がやってくるとは思いもよらず。。。
梅雨に向けてのおクルマ準備編ということで
タイヤやエアコンフィルター、ワイパーゴムなどを
ご紹介させていただきました
本日ご紹介させていただくのは。。。
ファンベルトです

≪ ① ファンベルトとは・・・
≫
エンジン周りの補機
(パワーステアリング、エアコン、オルタネータなど・・・)に
力を伝える働きをするゴム製のベルトのことを指します。
エンジン周辺の重要な部品のひとつです。
≪ ② おすすめの交換時期は・・・
≫
ディーラーの車検では、
おクルマに乗られる頻度や走られる距離を確認し、
交換の提案をさせていただいております。
例えば、
3年~5年で50,000キロ、
中には5年で2~30,000キロの方も
いらっしゃいます。
また、おクルマに乗られてて
「キュルキュル」と音がした経験を
された方はいらっしゃいませんか・・・


これはベルトが
古くなり劣化してしまうことで出る
「ベルト鳴き」とも
呼ばれる異音です。
この音が出始めたらベルトが切れてしまう前の
可能性もありますので、
お早めの点検をオススメいたします

新品のベルト

交換が必要なベルト

≪ ③ 交換しないとどうなるの・・・
≫
ファンベルトはゴムでできており
経年劣化し摩耗や、伸びてきてしまいます。
私たちの生活で身近にあるもので例えると
「輪ゴム」が良い例です。
輪ゴムも最初はしっかりと弾力があり伸び縮みしますが
時間が経つにつれて硬くなり
弾力がなくなっていきますよね。
その状態で使用を続けていると、
ベルトが滑ったり切れたりしてしまいます。
そうすると、
バッテリーが充電できなくなりバッテリーが上がってしまったり、
ハンドル操作が重たくなったり、、、、
走行に大きな支障が出てしまう可能性があり
大変危険です

ですので上記のような症状がでたり、
交換の時期が近づいてきたら
ぜひ交換をお願いいたします

晴れの日も雨の日も風の日も、
いつでも一緒に走ってくれるおクルマです

ぜひ、正しいメンテナンスを行っていただき、
安心安全のカーライフをお過ごしいただきますよう
よろしくお願いいたします

↓ ご予約はコチラから♪ ↓

お電話でも受け付けております
TEL: 0868-24-5225
皆さまのご来店をスタッフ一同
お待ちしております
スズキアリーナ津山口 