前回の松山総合公園”お花見”がとても気持ち良かったので、
今度は松山城へ行ってきました。
二の丸庭園の横から急坂を登ります。
ここから登ります!

登っている間”急な坂道です”と”ピー・ピー”という警告音が鳴りっぱなしでしたが、
セニアカーはぐんぐん登っていきます。
モーターだけの力でこの坂を登ってきました。力強さを実感!

松山城はもうすぐです。

松山城下の景色が素晴らしい 来て良かった~。

いよいよ入場

せっかくなので記念撮影

下りてきました。下りも急坂ですが、気持ち良いです。

NHK松山放送局の前のチューリップがキレイでした。

松山城といえばこのカットですね!

※後記
松山総合公園”お花見”のついでに行きましたので、バッテリーの残りが心配でしたが
登り始めはバッテリー残は4メモリありましたが頂上に着く頃は残り2メモリでした。
セニアカーは慣性力が働かないため、下りもバッテリーを消耗すると思ってましたが、
回生充電が働いているのか下山後はメモリが3に増えてました。ちょっと驚きもあり
嬉しくもありました。
愛媛県内にお住いのおじいさん・おばあさん、セニアカーでお散歩はいかがですか?
いつもの生活圏が広がりますよ。まずは乗ってみてください。
愛媛県内どこでも無料でご自宅まで試乗車をお届けいたします。
お電話ください。TEL 089-971-6112
電動車いす課スタッフ(かとう・じんの・よしみつ・おぜき)