今日はあいにくの曇り空でしたが、おかげさまで暑くないです。
そろそろ道後公園のスイレンが気になってたので
セニアカーで行ってきました!

道後公園に到着です。早速、公園へ入りましょう。
かつて道後公園には標高約31mの丘の上に湯築城というお城が有りました。
現在丘の上は城跡のみとなっています。では早速行ってみましょう。

左手は武家屋敷を再現した道後公園の資料館です。

資料館の裏の広大な庭園と巨木。

内堀もあります。手前は黄色の菖蒲、対岸の岩壁にはツツジも咲いてます。

ここから頂上へ行けそうです。右の巨木に圧倒されます。

途中にはもうアジサイが咲いてました。ちょっと早くないですか?

ゆるやかな坂を登ってきましたが、ここでストップです。
すぐ右上が頂上です。なんとかこの階段を登りましたが
最後だけ段差10cm超の階段があり、断念しました。

下りてきてスイレンを眺めます。
このスイレンに会いたかったんです。

おまけにアジサイです。
今回は曇り空でしたが、一足早くアジサイを見れたこと
スイレンがとてもキレイだったこと、心が癒されて
来てよかったです。
ご高齢の方に限らず、足が不自由でお出かけがままならない方、
セニアカーでお出かけはいかがでしょうか?
足が不自由でも自由にお出かけやお買い物ができますよ。
無料でご自宅まで試乗車をお持ちいたしますので一度ご体感ください。
運転免許不要です。自動車税不要です。消費税も免除です。