行ってきました!「しまなみ海道」
今日は梅雨の晴れ間のさわやかな青空と風が気持ち良いです。

車道から右側の側道に入ります。

セニアカーは歩行者。左へ曲がります。

まさかの階段! でもセニアカーは真ん中の斜面をグングン登っていきます。

ここを通過して、いざ「しまなみ海道 来島海峡大橋」へ。
125cc未満のバイクは右へ、歩行者・自転車は左へ。

登り坂をスイスイと走っていきます。

しまなみ海道 来島海峡大橋を走ります!
海も空もキレ~~イ!そして風が涼しくて心地良いです。

気が遠くなるような長い橋です。
それにしても「歩行者・自転車は無料!」は、正直うれしいですね。

途中にはトイレも完備!安心です。

水分を補給しながら来た道を戻ります。

遠くは西条市方面でしょうか?

展望台まで戻ってきました。アジサイもキレイに咲いてました。

う~んいい眺めです。さっきまであの橋の上を走ってたと思うと
少し感慨深いです。
今治にお住いの皆さん、来島海峡大橋をセニアカーでお散歩しませんか?
景色は素晴らしく風も心地良いですよ~。
セニアカーは1度の充電で30Km走行できるから、
遠くまで足をのばしても安心です。
運転免許返納された方、お買い物帰りに不便を感じる方、自転車やバイクの運転に
少々不安を覚える方、そんな方には、スズキセニアカーがおすすめです。
免許不要ですぐ乗れます。
家電のように普通にコンセントで充電できて大変便利です。
お買い物帰りもラクラクですよ~。
一度、ご試乗しませんか?
ご自宅まで試乗車をお持ちいたします。
詳しくは当社はもちろん、お近くの
このマークのスズキのお店・
自転車店・電気店へお尋ねください。