こんにちは
営業事務の金澤です
暑い日がまだまだ続いていますが皆さまいかがお過ごしでしょうか
食欲の秋ということで秋が待ち遠しですね
さて、今回はスイフトスポーツを紹介します

スイフトスポーツは低回転域から力強いトルクを発揮する直噴ターボエンジンを搭載し、ギヤ比をクロスレシオ化
した6速マニュアルトランスミッションと相まって、胸のすく俊敏な加速を実現しました
日常でも使いやすい収納スペースとラゲッジスペースがあります
スポーティーな走りだけでなく、収納スペースやラゲッジスペースなど、日々の実用性にも配慮し、6:4分割可
倒式のリヤシートを両方倒せば、さまざまなライフスタイルに合わせた長尺物などを積載することができます
他にも、ロングドライブにゆとりをもたらすアダプティブクルーズコントロールが搭載しています
ステアリングのACCのスイッチを押せば先行車との距離をミリ波レーダーで測定し、車間距離を保ちながら自動的に加速・減速します。
車間距離は3段階(短・中・長)で設定が可能です。先行車がいない場合はあらかじめ設定した速度(約40㎞/h~約100㎞/h)をキープします

また、安全装備も充実しています
車線逸脱抑制機能とは、機能をONの状態で約65㎞/h~約100㎞/hで走行中、フロントガラスに設置された単眼カメラで前方の車線を認識し、
車線逸脱の可能性が高いとシステムが判断した場合は、車線内側方向へ車両を戻す力をステアリングに与え、ドライバーに車線逸脱防止方向への
ステアリング操作を促し、車両を車線の内側に戻すように支援を行います

ふらつき警報機能とは、約60㎞/h~約100㎞/hで走行中、車線の左右区間線を検知し、自車の走行パターンを計測し、運転の疲れなどで
車両が蛇行し、システムが「ふらつき」と判断した場合、ブザー音とメーター内の表示・表示灯によって警報を発し、ドライバーに注意を促します

なにか分からない点や気になる点がございましたら是非スズキアリーナ大隅へお越しください 