みなさんこんにちは
今回は車の給油口についてお話します
ご自身の車に乗る時は給油口が運転席から見て
右側か左側か分かると思いますが、
レンタカーや仕事等で初乗りの場合だと、
ガソリンスタンドに寄る時に給油口がどちら側にあるのか
分からなくて困る事はありませんか

よくドアを開けて確認する人も見かけますが、
ほとんどの車(それ程古くない車)の場合は
その必要はありません
実を言うと燃料ゲージを見れば分かる様になっています

上の画像の場合は給油口が運転席側から見て左側にあります
燃料マークに左側に三角(◀)がありますが
だいたいの車はこの様な感じで
燃料ゲージを見ると分かる様になっています
右側にある場合は▶となります↓
