みなさんこんにちは
今回はAT車についている
N(ニュートラル)は何の為に使うのかご紹介します
AT車のN(ニュートラル)は使った事がない人の方が多いのでしょうか
その通りで走行中に使う為にある物ではありません
では何の為にあるのかと言うと、
バッテリーが上がった時や故障したときに動かせる様にする為です

Nに入れる事によって押したり、
けん引する事が出来る様になります
またDとRは動きが逆になるので動いている時に
急に逆向きに切り替えるとミッションに負荷がかかるので、
設計上でDとRの間にNを入れる事によって
ワンクッションおける様にしてあります