こんにちは。3月に入りなんだか落ち着かない気候です。
これからの時期は花粉症にはつらい日々が来ますね。
ソリオ、スペーシアギア、アルトワークス等入荷しました。

店頭には並んでいますが、ネット掲載はまだとなります。
準備出来次第ネット掲載しますが、実車が見たい方は是非店頭へ。
ご来店お待ちしております。
先月休暇を利用して静岡県浜松市にあるスズキ歴史館へ見学に行ってきました。

時代を作った初代ワゴンRです。

当時の軽自動車はセカンドカー的な感じで室内も狭く、ただ移動の手段、安価な車なんてイメージでした。
ワゴンRが発表されたときは、男性でもファーストカーとして使えそる、レジャーに活躍しそうと爆発的な人気になりました。

初代アルトワークス です。
発表された時、私はまだ免許の無い年でした。軽自動車の64馬力規制を作った車です。

こちらは初代カルタスです。私の入社当時はもうモデルチェンジしてました。
スズキがGMと提携して世界戦略車として開発されたそうです。

フロンテ 7S です。私が幼少の頃、父親が乗ってました。
なんとなく記憶にある車です。エンジンも2ストロークの車で白煙を上げながら走ります。
歴史館は織機の時代から現在までスズキの歴史がすべてわかる施設です。
皆様も一度見学されてはいかがですか。