こんにちは。店長の伊藤です。
少し前の話になりますが、9月7日、8日と高辻店にて合同イベントを行った際、ノスタルジックカーショーにて自家用車のキャラを展示しました。


いろんな方々のご協力を得て展示させていただいた中に紛れて展示しました。
トヨタ パブリカ、ダイハツ タフト 街中では見ることの無い車です。
ダイハツ タフトは残念ながら名前すら知らなかったです。すいません。

こちらはスズキのマー坊ことマイティボーイ。ピックアップトラックがかっこいいです。
25年くらい前に欲しかった車です。とてもきれいな車です。

こちらはカプチーノと私のキャラです。
どちらもカスタムしてありオリジナルではありませんね。
カプチーノもすごくきれいでよく手入れされているのがわかります。
キャラはガルウイングのドアが珍しいのでお子様に大人気でした。


少しキャラの自己紹介です。
平成6年式のスズキ キャラです。私の手元に来て5年くらいになります。
たまに駐車場で自分と同じ年くらいのおじさんに声を掛けられます。
私、それなりに太っているので、よく乗れるねと言われますが、ドアを開けると天井部分も開きますので
意外と乗り降りは苦痛ではないです。身長も高くないので天井に頭が付くこともありません。
背の高い方は頭が天井にあたって運転できないそうです。
旧い車なので修理等はそれなりにしていますが今のところ大きなものはありません。
現在エアコンが壊れているくらいでしょうか
燃費も17~18KM/L位なのでまあまあですかね。
昨年全塗装をしましたのでボディはとてもきれいです。
カラーはウォルターウルフレーシングをイメージしました。おじさん世代にはわかってもらえるでしょうか。
その昔スズキも国内2輪レースで走ってましたね。
今後もかわいがって乗れるまで乗ろうと思います。