最近お休みの日はテレビでYouTube三昧の伊藤です。
この前の休みの日に天気が良かったから愛車のキャラを洗車しました。
2年前ぐらいからエアコン(生命維持装置)が壊れてしまい、資金難の為エアコン修理はそのまま放置。
夏にはただの置物と化してしまいました。

もうすぐ乗れない季節が来るので今のうちに乗ってやろうと思います。
じゃあ夏はどうすんの?
でもやっぱり 夏も快適にカーライフを楽しみたい!とわがままを言って
増車しました。

ジャーン!!いま巷で大人気のジムニーです。
あれ、なんかあまり見たことない?
JB64Wのジムニーは喉から手が出るほど欲しいけど高額だし、私の小遣いでは無理。
今更のJA71Ⅴ です。少し前に保護しました。
昭和最後の車ですから排気量は550㏄です。思った通り走りません。
ただ、エアコン(生命維持装置)は今のところ動きますから、これで猛暑も乗り切れると思います。
♬壊れそうな車(もの)ばかり集めてしまうよ~♪
当時のアイドルが歌ってましたねぇ。
お肌もボロボロ、心臓疾患もあったりですが、気長に付き合っていきたいと思ってます。