こんにちは。
寒い日が続きますが体を壊さぬよう気をつけてください。
少し前に静岡の道の駅巡りをしてきました。

今回もハスラーで行ってきました。
今回は伊豆方面に行ってきました。
まずは道の駅 天城越えへ。
写真を撮り忘れてしまいましたが、お昼ご飯は猪丼をいただきました。
お肉は少し硬めですが、特に臭みもなくおいしかったです。
ほかにも鹿肉を使ったメニューもありました。
道中、気になる看板が。猪最中なるものがあるらしい。
お店を発見したので早速購入。

かわいい猪の形の最中です。
中は、みずみずしい粒あんがたっぷり入っておりおいしかったです。

天城越えから戻りながら道の駅 伊豆月ヶ瀬に。
川沿いにあり景色の良いところです。
近くに温泉もあるので川沿い辺りは硫黄の匂いがしてました。

道の駅 伊豆のへそでは、デザートにいちごソフトをいただきました。
これも濃厚でとてもおいしかったです。

道の駅 ゲートウェイ函南はトイレ休憩だけして次の道の駅へ。

道の駅 富士は国道1号線沿いにあり道の両側にあります。
ただし、施設は上り方面になりますので地下道を通って渡ります。
次は 道の駅 富士川楽座へ
こちらの道の駅は東名高速道路のサービスエリアに隣接しています。
この日は一日中曇っていて、ほとんど富士山は見えませんでしたが最後に少し見ることが出来ました。

この日は道の駅 6カ所まわってきました。
ほんとは下田まで行きたかったですが今回は断念。また次の機会に。
今回のドライブは1日かけて約550キロの行程でした。
高速道路もアダプティブクルーズコントロールのおかげでとても楽ちんでした。
ユーズとよあけにもアダプティブクルーズコントロール付きの中古車がありますのでご相談ください。長距離ドライブ時にとても役に立ちます。
ご来店お待ちしております。