給与 |
【四年生大学卒】基本給200,000円(2020年度実績) 【短大・専門卒】基本給180,000円(2020年度実績) |
---|---|
手当 | 販売手当・時間外手当・業績報奨金・通勤交通費・扶養手当・住宅補助(会社規定による) |
試用期間 | 3カ月 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) 5.0カ月(2020年度実績) |
勤務地 | 愛知県下16拠店(名古屋・尾張・西三河・半田) |
勤務時間 | 9:30~18:00 |
休日 | 会社カレンダーによる年間112日(1ヶ月8~9日+年末年始+GW+夏季) 年次有給の5日間計画取得を実施 毎週水曜日定休 |
休暇 | 有給休暇・結婚休暇・忌引休暇・産前産後休暇・育児休暇・創立記念日 |
保険 | 健康保険(組合)・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
福利厚生 | 保養所(蓼科)・共済会制度・財形制度・社員自家用車制度・退職年金制度・同好会(ゴルフ・ツーリング・スキー・フットサル・テニス・旅行・釣り) |
採用実績校 | 愛知大学・愛知学院大学・愛知工業大学・愛知淑徳大学・金城学院大学・椙山女学園大学・中京大学・中部大学・東海学園大学・同朋大学・名古屋学院大学・名古屋外国語大学・名古屋商科大学・名古屋経済大学・名古屋女子大学・名古屋工業大学・名古屋学芸大学・南山大学・日本福祉大学・名城大学・岐阜経済大学・金沢大学・金沢工業大学・四日市大学・信州大学 |
給与 |
【四年生大学卒】基本給200,000円(2020年度実績) 月給約230,000円~250,000円程度(諸手当を含む金額) 【短大・専門卒】基本給180,000円(2020年度実績) 月給約210,000円~230,000円程度(諸手当を含む金額) |
---|---|
手当 | 国家資格手当・時間外手当・業績報奨金・通勤交通費・扶養手当・住宅補助(会社規定による) |
試用期間 | 3カ月 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) 5.0カ月(2020年度実績) |
勤務地 | 愛知県下16拠店(名古屋・尾張・西三河・半田) |
勤務時間 | 9:30~18:00 |
休日 | 会社カレンダーによる年間112日(1ヶ月8~9日+年末年始+GW+夏季) 年次有給の5日間計画取得を実施 毎週水曜日定休 |
休暇 | 有給休暇・結婚休暇・忌引休暇・産前産後休暇・育児休暇・創立記念日 |
保険 | 健康保険(組合)・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
福利厚生 | 保養所(蓼科)・共済会制度・財形制度・社員自家用車制度・退職年金制度・同好会(ゴルフ・ツーリング・スキー・フットサル・テニス・旅行・釣り) |
採用実績校 | 愛知工科大学(4大・短大)・愛知自動車整備専門学校・高山自動車短期大学・中日本自動車短期大学・名鉄自動車専門学校 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | 【採用者数】2020年度:11名 2019年度:19名 2018年度:12名 【離職者数】2020年度: 0名 2019年度: 5名 2018年度: 2名 (2020年7月時点) |
---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 | 2020年度:男性 8名 女性3名 2019年度:男性14名 女性5名 2018年度:男性10名 女性2名 |
平均勤続年数 | 13.2年(2021年1月時点) |
平均年齢 | 38.3歳(2021年1月時点) |
研修 | 有り:新入社員研修、保険募集人資格試験、中古自動車査定士資格講習、新人接客研修、サービス技術初級研修 等 |
自己啓発支援 | 無し |
メンター制度 | 無し |
キャリアコンサルティング制度 | 有り:年に2回、コミュニケーションシートを使用し身上調査を行います。 |
社内検定等の制度 | スズキ販売士制度(営業職)、スズキサービス技能資格制度(整備職) |
月平均所定外労働時間 | 22.5時間(2019年度実績) |
有給休暇の平均取得日数 | 9.1日(2019年度実績) |
育児休業取得者数(男女別) | 【女性】取得対象者数:8名 取得者数:8名(2021年1月時点) 【男子】取得対象者数:8名 取得者数:0名(2021年1月時点) |
役員・管理職の女性比率 | 【役員】0%【管理職】0.8%(2021年1月時点) |