採用教育活動2022.10.03
内定者研修を行いました (*^▽^*)
皆さま、こんにちは
採用担当の村瀬です

10月
に入り、朝晩は少しずつ涼しくなり
そしてそして
気づけば今年も残り3カ月となりました
1年経つのが年々早く感じますね
(笑)
昨日ですが、来年入社予定(23年卒)の
「内定者研修」を実施しました
初顔合わせ
という事もあり、
皆さん緊張している様子
がすごく伝わってきました
(初々しいですね!)
最初は緊張していましたが
研修が始まり、少しずつ会話が増え笑顔が増え
そして気づけば、めちゃくちゃ打ち解けて
仲良くなっていたので村瀬もホッとしました

研修の中で、木脇社長より内定者に向けて熱いメッセージ
をいただきました

(※講話中のみ一時的にマスクを外しております)
そしてその後、「社長に聞きたい事」ということで内定者から数々の質問が・・


内定中にやっておくべきことや、入社後に期待することは?
社長が好きな車や刺激を受けた車(欲しい車)は何か?
また、奥様との出会いなどなど
・・とても貴重なお話が聞けました
研修では、コミュニケーションの重要性や
なぜ大切なのか?をお伝えし、ペアワークや
ゲームを通じて学んでいただきました



ゲームではサプライズで景品
をプレゼントしました

喜んでもらえて良かったです


朝から始まった内定者研修も
あっという間に終わりを迎え
内定者からは、
「とても有意義な時間が過ごせました」
「内定者同士の仲が深まり、4月の入社式がより楽しみになりました」など
嬉しいお言葉をかけていただけました
内定者の皆さまへ
残り少ない学生生活ですが
健康管理に気をつけ
目一杯楽しんで下さい
そして、4月の入社式でまた元気な姿で
皆さまにお会いできることを楽しみにしております

