『うっかり』 して、忘れてしまうことはよくありますが、
もしも、『うっかり』免許証の有効期限が切れた状態で運転をすると、無免許運転になります。
運転免許証の更新期限は、免許証有効期間満了日前の誕生日の前後一か月です。
この更新を忘れてしまうと、運転免許証は失効となります。が、やむを得ない理由(海外旅行や入院など)がある場合ややむを得ない理由がなくとも有効期間が6か月以内であれば、手続きが必要となりますが、運転免許証の交付が可能となります。
『うっかり』無免許運転にならないために、猶予が2か月もありますので、今一度確認してみてください。
と、
免許証以外に忘れてはいけない事があります。
車検の満了です。
車検切れで、公道を運転してしまうと、無車検運行という交通違反になります。(罰則・罰金が科せられます)
『うっかり』無車検で運転をしない為には、車検証やフロントガラスに貼ってある車検ステッカーを確認しなければなりません。
車検満了の一か月前から、取得が可能となります。
(以前、スズキアリーナ新札幌のHPでも紹介しましたが、無車検運行防止の為今後は、ステッカーの貼る位置が変更となります。)
もしも、『うっかり』車検満了が過ぎてしまったら、運転はしないでください。レッカー車移動するか、臨時ナンバーを発行して走行できるようにしなければなりません。
どちらも、車を所有するには、忘れてはいけない事なので、
皆さまご自身のを再確認されては、いかがですか?