1. ホーム
  2. 採用情報
  3. みなさんへのメッセージ

みなさんへのメッセージ

ぜひ一度、会社訪問にお越しください。みなさまとお会いできることを、楽しみにしています!

代表者からのメッセージ

代表取締役 松本 秀樹

ホームページをご覧いただきありがとうございます。

私たちは2015年〜2024年の10年間で売上500億、経常利益30億円以上を突破している勢いのある会社ですが、

『売上のために何でもやります』という兵隊のようなガツガツ感のある社風とは違います。

売上至上主義ではなく、お客様のことを考えた本質的な取り組みを行い、

お客様の幸せ=自分の幸せ=会社の幸せ

という考えを重要視している会社です。

 

私たちの理念に共感し、共に成長できる人財を待っています!

採用担当者からのメッセージ

リクルート担当 山口

初めまして!

採用のホームページをご覧いただきありがとうございます。

リクルート担当の山口です。

 

私たちは良い考えで、良い行動をして、良い人財に、良い給料を支払うことを目標に前進している会社です。

また、全て見える化することで平等に社員一人一人を評価し、自ら考え行動することで会社全体を盛り上げていきたいと考えています。

 

そしフラットな組織なので上下関係もなく、お互いさん付けで呼び合うことでお互いが尊敬、尊重し合う職場環境を大切にしています。

コミュニケーションがとても活発で、常にチャレンジできる環境の為、年次の若い社員がとても活躍できる気風があります。

当社で様々なことにチャレンジし、共に成長していきましょう!

 

百聞は一見にしかず、ぜひ当社に一度気軽に遊びにお越しください。お会いできる日を楽しみにお待ちしております。

先輩からのメッセージ

直販 原〈2024年入社〉

社長の熱意と会社の環境に魅力を感じて入社

元々自動車関係に興味があり、就職活動をしているなかで、たまたま高野山スズキに出会いました。

説明会の段階で直接社長が会社についてや企業理念について熱く語られていて、とても印象に残ったことを覚えています。

社員の方々ともお話しさせていただき、明るい雰囲気に魅力を感じました。

ここでなら楽しく働ける!と思い入社を決めました!

人間関係が一番の魅力

分からないことがあってもどの先輩も嫌な顔せずわかるまで教えてくださるし、

気にかけてくださるので仕事への心配事がありません!

また、自由度が高いというところも魅力です。

ノルマもマニュアルもないので自分にあった営業のやり方を探しながら働くことができます。

売った分が給料に還元されるのでモチベーションも爆上がりです!

 

いずれはトップ営業マンになりたい

今は新入社員で足元にも及ばないですが、いずれはこの会社のトップ営業マンになることが目標です。

社内には全国のスズキ販売台数ランキングに入っている営業マンをはじめ、

年間100台を超える実績を出されている先輩方がいます。

その域に行き着き、スズキ車をもっと盛り上げていきたいです。

つづきを読む

整備士 大崎〈2017年入社〉

企業説明会に社長が出席していた

学生の時に、企業説明会で唯一社長が出席されて説明をされていた所に魅力を感じました。

やればやった分だけ、自分に評価として返っていく環境である所を社長が熱く語られていた所を今でも覚えています。

そして実際に職場体験もしてみて、社員の方の雰囲気もよかったのですぐに入社を決意しましたね。

本当に出会えてよかったと今でも覚えています。

環境が整っていて、優しい人が多い

例えば研修旅行といった福利厚生面やインセンティブといった

実力を正当に評価してもらえる要素は充実していると思います。

実はここまで整っている環境は滅多になく

他の会社で働いている整備士の友人に話してもすごい!って言われます。

あとは優しい人が多く、働きやすい所です。

個人で頑張ろうというより、みんなで頑張ろうという環境ですね。

 

1級の資格を取りたい

スズキのメーカーの検定を習得していき、レベルアップしていきたいです。

この検定はスズキ専門の資格になるのですが、一級合格は非常に難しく、

何度も受けている人もいるくらいです。

特に1級の資格は非常に難しく、持っている人も少ないので目指したいです。

もっと会社の魅力を伝えて人を集めて、売り上げも伸ばしていきたいです。

つづきを読む

コンシェルジュ 岡本〈2020年入社〉

受付さんとコンシェルジュの制服に憧れていた

入社を決めたきっかけはふたつあります。

ひとつは自動車ディーラーのコンシェルジュに憧れていたことですね。

以前自動車を購入した時に、その時の受付さんがとても素敵で、

こんな方になりたいなと思ったことを今でも覚えています。

二つ目は、ディーラーのコンシェルジュの制服に憧れたことがきっかけです笑。

おしゃれなスカーフを付けながら今仕事が出来てとても嬉しいです!

仕事の裁量権が大きく、色々な仕事が経験できる

うちの仕事はただ座って行う事務仕事ではなくて、自分たちで考えながら行動をするものが多いです。

自動車販売の仕事だと季節に合わせて定期的に展示会のイベントがあったりするのですが、

そこでの運営やブース装飾の企画なども担当しています。

自分達の仕事が会社を支えているって思うと、とてもやりがいをもって仕事が出来ます。

 

誰からも頼られるかっこいい先輩になりたい

入社してから色々できることは増えてはいるものの、まだまだ臨機応変に対応できないなと感じる部分があって、

その時は先輩がいつもカバーして助けてくれる部分があります。

まずはそういった所をマスターし、誰からも頼られるかっこいい先輩になりたいです。

今は先輩の背中を追いかけている日々ですが、後輩からそう思ってもらえる人間になりたいです。

つづきを読む
みなさんへのメッセージページのメニュー

お問い合わせ