モビリティーを通して人生を幸せにすることを目標に掲げています。
1956年12月に株式会社として設立して66年。創業は76年以上前になります。
『高野山』という名前は、819年頃より空海が修行の場として開いた日本仏教の聖地『高野山』にあやかり、いろいろな人が集まり商売が繁盛するようにと名付けました。
スズキディーラー(山口県総代理店)として岩国から下関まで7店舗、バジェットレンタカー3店舗、自社鈑金工場、部品センターを運営しております。
新車・中古車・鈑金・レンタカー・保険、自動車ローン等、モビリティを通して人と社会を幸せにする会社を実現することを理念としています。
我々は特定のカテゴリーや地域の中で量的質的一番を合わせ持ち、働く社員がやりがいを感じ、お客様や地域社会に必要不可欠な持続的成長企業=グレートカンパニーを目標としています。
また当社の魅力としては「やったらやった分だけ返ってくる会社」=「実力主義」を第一に掲げています。
業種や職種で悩んでる新卒の方がたくさんいらっしゃるかと思いますが、なんの仕事でもどこで就職しても、仕事の内容は大差ありません。どこで働くかが重要ではなく、誰と働くかが我々は重要だと考えています。そして幸せは自分の心が決めます。
やる気のある方はまずはぜひ当社に遊びにお越しください。
百聞は一見にしかず、社員と接触してやる気のある雰囲気を体感してください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
地域に愛されながら、地元で長く働ける会社
地域に愛されながら、地元で長く働ける会社 高野山スズキは地域密着だからこそ実現できる、お客様の生活に寄り添うサービスを追求しています。
地元の方々の為に働くので、地域貢献度はMAX!
また、県外への転勤もありません!
地元で家族も両親も大切にしながら仕事がしたい!という方にはぴったりの仕事です。
お客様の人生に寄り添う仕事だからこそ、ノルマはナシ!
高野山スズキの仕事は、クルマを売ることだけが目的ではありません。
購入後のメンテナンスや修理、家族の形態に合わせた買い替えなど、お客様の生活・人生にも関わる重要な出来事に寄り添っていく仕事です。
お客様によって希望される内容、提案する内容もそれぞれで、丁寧な対応が必要になります。
お客様に長くご利用いただく為に営業ノルマを設けずに、満足いく接客ができるようにしています。
ローカル会社だからって侮るなかれ!年収600万円の先輩社員多数!
営業職・整備士ともに、頑張れば頑張った分評価される 実績主義のシステムを整えています。
自分の中で計画を立て、その計画を実現できればその分インセンティブとして返ってきます。
そのため、年収600万円という先輩が多数実在し、中には年収1000万円を実現している先輩社員も!
あなたの企画力と実行力で勝負できる会社です!
「自分で考え行動」する力を養う海外社員旅行!
高野山スズキの人材育成目標は、「自ら考えて動ける」こと。
「それなら自信がある!」という方はぜひ。 しかし、「ちょっと不安かも…」そんなあなたにも、楽しく自分を成長できる福利厚生があります。
実はそれは…社員研修旅行なんです!
高野山スズキでは、決算期に利益が出ると、3泊4日の社員研修旅行があります!
1番の特徴は「現地到着後のプランは自分で組み立てる!」ということ。
2020年はコロナの関係で国内でしたが、基本的には毎年海外です。
バンコク ・ホーチミン ・クアラルンプール ・シンガポール ・ハワイ etc…
知らない土地で、どう行動するか?
楽しく成長する機会が高野山スズキにはたくさんあるのです!
クルマの知識は入社してからでもOK。 誰かの役に立ちたい、その気持ちが一番!
クルマの販売だからクルマが好きじゃないとダメ、詳しくないとダメ、なんてことはありません。
実は先輩社員もクルマ好きは少数?!
クルマのことは入社後に勉強すれば大丈夫!
入社後1か月間、本社で毎週異なる研修で、包括的に「高野山スズキの仕事」を学ぶことができる制度を整えています。
ユニークなインターンシップやってます
高野山スズキの仕事は、人とのつながりが第一。
だからこそ、働く仲間もその人間性を大切にしたいと思っています。
そこで、堅苦しいお仕事体験だけでなく、ちょっとユニークで、「人」にフォーカスを当てたインターンシップを考えました。
●焼肉インターンシップ
社長と焼肉を食べながら語り合え!
自分の夢や思い描く仕事のスタイルなどの本音をぶつけよう!
普通の面接だったらガチガチに緊張してしまうけど、目の前に肉があったらなんだか落ち着く。そんなあなたにぴったりなインターンシップです。
肉を前にすれば、社長だって仕事の本音をポロリと漏らしてくれるかも。
●8時間耐久インターンシップ
社長に密着8時間!
当社のいちばんのスピード狂は、なんといっても社長。
社長と一日同行し、圧倒的なスピードを体感してみよう!
●マリオカートインターンシップ
高野山スズキの理念は、モビリティを通して、人と社会を幸せにすること。
そう、マリオカートだって、人と社会を楽しませている…、
つまり人と社会を幸せにしている立派なモビリティと言えるのでは?
そんな発想で生まれたこのインターンシップ。
マリカーに自信のあるあなた!ぜひエントリーしてみてください。
遠慮なくボコボコにしてくれて大丈夫です!
熱い対決とその後の懇談会を通し、会社のことを知ってもらえること間違いなしです。