採用教育活動2022.07.04
ディーラーの【整備士】ってどんな仕事?(インタビューあり)
こんにちは!高野山スズキです。
今日は、高野山スズキの【職種】についてお届けパート3
整備士のお仕事をじっくりご紹介します

❚ 高野山スズキの【整備士のお仕事】
整備士は技術職なので、「整備士の仕事がしたい!
」と既に道を決めてこの記事を見ている方もいるかもしれません。
整備士は、
クルマの定期点検・車検
故障診断・修理
など、メンテナンスサービス全般を担うお仕事です。
一方で、車検などのスケジュール立てから、お客様との打ち合わせ、伝票整理やお金の管理なども含まれ、パソコンでの仕事も
現場だけでなく、整備の流れに関わる仕事全般を担っています。
また、整備士の仕事は修理後などに達成感があり、お客様からも直接感謝の言葉をいただけるので、やりがいを実感できる職種とも言えます

❚ 機械いじりが好きなら適正◎
「車が好きじゃないとできないのかな?
」と思われがちなこの仕事。
ですが、高野山スズキの整備士たちは車好きというより「機械いじり好き」。
もし同じ方がいらっしゃったら、先輩整備士と盛り上がること間違いなし
かもしれません。
❚ 他の職種への異動なし!資格取得も金銭面で補助
「営業職は向いてないかも…
」
そんな風に思われる方もいらっしゃると思います。
実は…高野山スズキの整備士職は、キャリアの途中で営業などへの職種転換がありません!

ずっとクルマの近くで働ける!
技術職を志している方の、その思いを大切にしています。
また、転勤がないため、地域によりそい、自分の生活を大切にしながら働くことができます。
その他にも、整備関係の資格を新たに取りたいときは会社が金銭面で応援
キャリアアップへのフォローも充実しています!

❚ 実際の整備士の声をお届け!
では、実際に高野山スズキの整備士職の先輩の声を聞いてみましょう!
2分ほどの動画なので、ぜひご覧ください
❚ 最後に
いかがだったでしょうか?
これで全3回の高野山スズキの職種別紹介は最終回になります!
気になるお仕事があれば、ぜひお気軽にご応募ください
\エントリー・募集要項はマイナビから/

:::::::::::::::::::::::::::
山口県 スズキ正規代理店
高野山(こうやさん)スズキ

本社(防府)|下関|山口|岩国|西部(山陽小野田)|東部(熊毛)|徳山
:::::::::::::::::::::::::::