給与 |
【四年制大学卒】 基本給 180,000円(2020年度実績) 【短大 ・ 専門卒】 基本給 161,000円(2020年度実績) ※手当は別途支給されます。10月(正規登用)より仕事給3,000円加算 |
---|---|
手当 | 通勤手当/時間外手当/住宅手当/家族手当/技能手当/役職手当 ほか |
試用期間 | 入社日より6ヶ月間(4月~9月末) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) 勤続2年目以降 5.8ヶ月(2019年度実績) |
勤務地 | 札幌市8カ所、江別市、岩見沢市、千歳市、苫小牧市、滝川市、音更町 |
勤務時間 | 9:50~18:30(休憩1時間) |
休日 | 会社カレンダーによる年間110日(年末年始、夏季、GW休暇を含む) 直販営業:定休日 毎週火曜日・毎月第二水曜日、その他シフト制による休み 業販営業:土日を中心とした休み |
休暇 | 有給休暇/結婚休暇/産前産後休暇/忌引き休暇 ほか |
保険 | 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 |
福利厚生 | 従業員車両購入制度/財形制度/退職金制度 など |
採用実績校 | 北海道大学/小樽商科大学/北海学園大学/北海商科大学/藤女子大学/札幌大学/北海道科学大学/北星学園大学/札幌学院大学/北翔大学/北海道情報大学/札幌国際大学/北海道文教大学/東海大学/酪農学園大学/北星学園大学短期大学部/北海道武蔵女子短期大学/大原簿記情報専門学校/大原法律公務員専門学校/札幌商工会議所付属専門学校 (順不同) 他 |
給与 |
【一級課程】 基本給 180,000円 (2020年度実績) 【二級課程】 基本給 161,000円 (2020年度実績) ※手当は別途支給されます。10月(正規登用)より、仕事給3,000円加算 |
---|---|
手当 | 通勤手当/時間外手当/住宅手当/家族手当/技能手当/役職手当 ほか |
試用期間 | 入社日より6ヶ月間(4月~9月末) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) 勤続2年目以降 5.8ヶ月(2019年度実績) |
勤務地 | 札幌市8カ所、江別市、岩見沢市、千歳市、苫小牧市、滝川市、音更町 |
勤務時間 | 9:50~18:30(休憩1時間) |
休日 | 会社カレンダーによる年間110日(年末年始、夏季、GW休暇を含む) サービス:定休日 毎週火曜日・毎月第2水曜日 その他シフト制によるお休み |
休暇 | 有給休暇/結婚休暇/産前産後休暇/忌引休暇 ほか |
保険 | 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 |
福利厚生 | 従業員車両購入制度/財形制度/退職金制度 など |
採用実績校 | 北海道科学大学短期大学部/専門学校北海道自動車整備大学校/札幌科学技術専門学校/日本工学院北海道専門学校/北海道立帯広高等技術専門学院/専門学校北日本自動車大学校/北海道立北見高等技術専門学校 (順不同) 他 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | ★過去3年間の新卒採用者数 2020年営業職(大卒5名、短大卒2名)整備職(専門卒5名) 2019年営業職(大卒9名、短大卒0名、専門卒0名)整備職(専門卒2名) 2018年営業職(大卒5名、短大卒1名、専門卒0名)整備職(専門卒5名)事務職(専門卒1名) ★過去3年間の新卒離職者数 2020年営業職(1名)整備職(1名) 2019年営業職(0名)整備職(0名)事務職(0名) 2018年営業職(0名)整備職(1名)事務職(0名) ★ 過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2020年度 男性:5名女性:2名 2019年度 男性:7名 女性:4名 2018年度 男性:9名 女性:3名 ※営業職、整備職、事務職を合わせた数字です。 |
---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 | ★男女別内訳について 2020年営業職(男性5名、女性2名)整備職(男性5名) 2019年営業職(男性6名、女性3名)整備職(男性1名、女性1名) 2018年営業職(男性5名、女性1名)整備職(男性4名、女性1名)事務職(女性1名) |
平均勤続年数 | 13.18年(2021年1月現在) |
平均年齢 | 全体:37.51歳 (2021年1月現在) |
研修 | 有り : 新入社員研修、入社2年目研修、女性入社3年目研修等 ★ 配属前新入社員研修 4月1日~5月31日 : 本社での集合研修 6月1日~7月31日 : 各拠点での現場研修 8月1日~9月30日 : 仮配属期間 10月1日~:営業職本配属 4月:入社式/スズキ(株)スズキ塾新入社員研修(3泊4日浜松)/社会人としての基礎知識/ビジネスマナー/車の基礎知識/SEED研修 など 5月: 現場研修(業販、中古車、部品など)/ビジネスマナー/保険研修 など 6月~7月: 現場研修 8月~9月 : 仮配属 10月1日~配属先決定(2018年度時点) ★配属後の研修 新人マナー研修/営業基礎研修/入社2年目研修/中古自動車査定資格講習、損害保険募集人資格講 など |
自己啓発支援 | 有り:通信教育制度 |
メンター制度 | 無し |
キャリアコンサルティング制度 | 有り:年1回、上司とのキャリア面談があり |
社内検定等の制度 | 有り:スズキ販売士制度(営業職)、スズキサービス技能資格制度(整備職) |
月平均所定外労働時間 | 19.59時間 (2020年度実績) |
有給休暇の平均取得日数 | 10.15日 (2020年度実績) |
育児休業取得者数(男女別) | 【女性】 取得対象者数:4名、取得者数:4名(2020年度実績) 【男性】 取得対象者数:0名、取得者数:0名(2020年度実績) |